茨木のり子さん。
しなやかに、逞しく、たおやかに、凜として・・・生きた79年!
2006年2月17日自宅で死去。19日に訪ねて来た親戚が寝室で死亡しているのを発見。
すでに遺書は用意されてあったとか。
1975年夫と死別してから独り暮らし。(子供はなかったと思います)
見事に生きて散っていた人生!
茨木のり子さんを知ったのは「中学の国語の教科書」で・・・
「わたしが一番きれいだったとき」
多数の教科書に掲載され、彼女のもっとも有名な詩のひとつなのですが。
私は次の詩の方が好きなのです。タイトルは「自分の感受性くらい」1977年
なんという切り口。なんというすがすがしさ。なんという潔さ。なんという覚悟。
心・・・より、もっと奥深く「魂」に響く「詩」
女性であるのに・・・男前の心意気を感じませんか。
ばかものよ・・・は、のり子さんが自分自身に言い聞かせているのでしょうか!
しかしながら、私たちにとっても此処が一番身にしみませんか?
わたしが一番きれいだったとき・・・は茨木のり子で検索していただくと、
加賀美幸子さんの朗読で(ユーチューブ)聞くことが出来ます。
詩の内容と加賀美さんの声とがマッチして・・・聞かせてくれます!
茨木のり子さんは
戦後詩を牽引した日本を代表する「女性詩人」「童話作家」「エッセイスト」「脚本家」
茨木のりこさんの詩とは背筋を伸ばして、対峙したいのです。
しなやかに、逞しく、たおやかに、凜として・・・生きた79年!
2006年2月17日自宅で死去。19日に訪ねて来た親戚が寝室で死亡しているのを発見。
すでに遺書は用意されてあったとか。
1975年夫と死別してから独り暮らし。(子供はなかったと思います)
見事に生きて散っていた人生!
茨木のり子さんを知ったのは「中学の国語の教科書」で・・・
「わたしが一番きれいだったとき」
多数の教科書に掲載され、彼女のもっとも有名な詩のひとつなのですが。
私は次の詩の方が好きなのです。タイトルは「自分の感受性くらい」1977年
なんという切り口。なんというすがすがしさ。なんという潔さ。なんという覚悟。
心・・・より、もっと奥深く「魂」に響く「詩」
女性であるのに・・・男前の心意気を感じませんか。
ばかものよ・・・は、のり子さんが自分自身に言い聞かせているのでしょうか!
しかしながら、私たちにとっても此処が一番身にしみませんか?
わたしが一番きれいだったとき・・・は茨木のり子で検索していただくと、
加賀美幸子さんの朗読で(ユーチューブ)聞くことが出来ます。
詩の内容と加賀美さんの声とがマッチして・・・聞かせてくれます!
茨木のり子さんは
戦後詩を牽引した日本を代表する「女性詩人」「童話作家」「エッセイスト」「脚本家」
茨木のりこさんの詩とは背筋を伸ばして、対峙したいのです。