
嬉しいことがありました!
Vol.395で取り上げました「夏の風物詩」・・・・花火!
夏休みに帰省していた「教え子君の・子供さん」
何と夏休みの研究課題に取り上げたくれたというのです。


おばあちゃんがいつも「ブログ」をご訪問くださっています。
帰省しているお孫さんに見せたところ・・・興味津々・・・
もうほぼ出来上がりかけていた「紐結び」の研究を放り投げて


夢中になって「花火」に取り組んだのだそうです。
教え子君はもう44歳・・・たぶん(^^;)
当塾に通い始めたのは「小学5年」
大学生の頃は「塾の教師」も勤めてくださいました。
そのうえ、おばあちゃんは・・・現在絵文のお稽古に通って下さっています。
何だかとっても嬉しいご報告を頂いて・・・感激!
先生って・・・いいなあ!
深まるご縁に心を込めて感謝を!

秋便り・・・ハガキ絵でしたが。
拡大してみました・・・ちょっと大きすぎ?
今日はこんなところです。
皆様ご訪問有難うございました・・・・・・


