今年の仲秋の明月は9月30日、その日に咲くのかなぁって思っていましたが
夏に続いて2度目の月下美人が、ただ今開花中です。
今回は、10個も蕾がありましたが、途中小さいうちに4つが落ち、その後また1つ。
それでも5つの花が咲いてくれて、部屋中独特の甘い香りに包まれとります。
この香りをお届けできないのがすごく残念。

ちょっと小さめ。なんかおかっぱ頭の少女みたい


向こうでは、既に開花。


反対側に2つあります。今回低い位置で咲いてるので、床につきそう・・
我が家の月下美人、株分けした小さな鉢がお嫁に行きます。
なんだか、嬉しいです

今まで我が家で咲いてくれた月下美人たちはこちら~→もっと月下美人
ずずいと下までどうぞ~。
最高11個、一度に咲いてくれました~。