心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

香彩さんの個展 閃書展レポート

2014-05-30 | 書展・展覧会情報
                        「夢」

ここんとこ、あれこれありまして
大変に遅くなってしまいましたが、先週伺った香彩さんの個展レポートをば。

香彩さんとは、ブログつながりでご縁を頂き、蘭秀会書展にお越し下さったり、
お住まいが国立市ということで、私も幼少の頃国立に住んでいたということで
共通の話題もあり、個展を開催されると聞いて、楽しみにお邪魔いたしました 

久々に訪ねた国立駅は、新しく立派になっていてびっくり。
まだ工事中のところもあり、赤い三角屋根の駅舎は最後に戻ってくるとか。
完成したらまた行きたいです。

さてさて、早速個展会場へ



会場に入るとすぐ目に飛び込んできた作品がこちら。「一筆入魂」。
サイズは120×120。



個展を開こうと思ってすぐにこの作品を書かれたと。
ブログで拝見している作品とはまた違う、力強く気合の入った作品に
背筋が伸びました。

そしてこちらは一転、かなの世界。亡くなられたお母様の焼き物との
コラボ作品も素敵でした♪







最初の「夢」も素敵でしたが、この「夢」も、一画目の点がぽわんと滲んでいて、
夢のイメージが広がって好きです。


こちらは「香り」。ラベンダーをイメージされたそうです。
拝見していると、ラベンダーの香りがしてきそうです




そしてそして。 香彩さんは篆刻もされるとのことで、多彩な作品にわくわくしました。
こちらは千字文を。まだここまでとのことですが、是非いつの日か
全文完成を楽しみにしていま~す



篆刻もですが、釈文の楷書も美しや~



確か、注文も受け付けていると伺ったような (違ってたらごめんなさい


ブログ掲載作品を中心に、50点以上。
毎週末、山登りにも行かれているアウトドア派でもいらして、
出かけた山々の名前の作品もありました。
まだまだある作品は、香彩さんのブログ 香彩日記へ 

お邪魔した時は、山好きの素敵なご主人様と新婚のお嬢様ご夫婦もいらしていて、
ご家族皆さまに穏やかで温かいお人柄を感じ、心地よいひと時でした

香彩さん、ありがとうございました 
レポートがすっかり遅くなってごめんなさいです 


子供の頃歩いた富士見通りには、当時からある西友もお洒落な外観になっていたり
素敵なカフェや雑貨屋さんも並び、ゆっくり散策できたらよかったのですが、
いつものことながら、次なる展覧会へ 

続きはまた次回。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木簡からの創作 | トップ | やさしくいられるように »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
香彩さんへ (沙於里)
2014-10-05 21:15:52
いえいえ~の~ぷろぶれむです
実は本当は、父母は「紗織」とつけたかったらしいのですが、
当時紗の字が常用漢字になくて使えたなかったらしいです。
なので、近いものがある~
ご丁寧にありがとうございました~香彩さんのお人柄を感じましたわん 
返信する
お詫び (香彩)
2014-10-05 13:50:30
何気なく見返していたら、なんと沙於里さんのお名前の漢字を間違えていたのに気づきました
しかも後半に、連呼してしまっていて、とんでもないミスになんで気づかなかったのかと我ながらあきれるばかりです。
本当に本当に、申し訳ありませんでした
返信する
香彩さんへ (沙於里)
2014-05-31 21:29:32
こちらこそ~穏やかな時間が流れる会場は、心地よかったです。
ご家族が応援してくれるのって、心強いし嬉しいですよね。
ご夫婦も仲良しで素敵です

あの時撮らせて頂いた家族写真をお送りしたいので、アドレスをお知らせくださいませ~。
こちらのコメントは非公開で受け取れますゆえ
返信する
感謝♪ (香彩)
2014-05-31 17:56:59
沙於里さん、先日はありがとうございました♪
お忙しい中、いらしていただけるだけでも嬉しいのに、こんなステキにご紹介下さり感激しております
作品たちはもちろん、母も喜んでいると思います
篆刻ファイルの作品も編集恐れ入ります~
千字文、当初は全文やりたい!と思っていましたが、う~ん、いつになることやら~
落款印のご注文は、ご依頼があれば、お時間いただきながら、作らせていただいています。
何分のろまなもので、お待たせしてしまうこともありますが、優しい皆様に支えられております

とっても、社交的な沙織さん家族とも仲良く接して頂き、家族写真まで撮ってくださり、ありがとうございました。
心残りは、沙織さんと一緒にお写真取り忘れたことです~

国立散策、いつかご一緒できたらいいなあ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書展・展覧会情報」カテゴリの最新記事