新春の書展は次々に開幕中。
いくつ行けるかわかりませぬが、まずはご案内まで。
第55回現代書道二十人展
◆期間:2011年1月2日~1月8日
◆場所:松坂屋上野店 本館6階 催事場
現代の書 新春展
<和光ホール30人展>
◆期間:2011年1月5日~1月10日
午前10時30分~午後6時 10日は午後5時閉場
◆場所:銀座・和光本館6階
<セントラル会場100人展 60歳以下の作家による>
◆期間:2011年1月5日~1月10日
午前10時~午後6時 5日は午後1時開場、10日は午後5時閉場
◆場所:東京セントラル美術館
第22回 書燈社 新春展
◆期間:2011年1月4日~1月9日
午前10時~午後6時(最終日午後5時まで)
◆場所:東京銀座画廊・美術館
東京都中央区銀座2-7-18銀座貿易ビル7階 03-3564-1644
第59回 独立書展
◆期間:2011年1月6日~1月17日
午前10時~午後6時 (入場は5時半まで)
最終日は2時閉場(入場は1時半まで)
◆場所:六本木 国立新美術館(公募展展示室全室使用)
第27回 丑歳生まれの書作家による 雅涎会書展
◆期間:2011年1月5日~1月9日
午前10時半~午後6時 (最終日午後5時まで)
◆場所:東京銀座画廊・美術館
東京・銀座2-7-18銀座貿易ビル7階
今年も作品を拝見させてくださいね!宜しくお願い致します。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ところで、コメントのお名前のところからのリンクですが、またYahooのログイン画面になっています・・
うさぎさんのブログのアドレスのsogabedaifuku/っていうところまでをURL欄に入れて頂けますでせうか
よろしくお願いしま~す。
取りあえず貼り付けてみましたが。
ありがとうございました。