
(半紙)
評価されるなんていっさい必要なし!
音が好きならば、音になっていないといわれようと“音”を出す。
これが前提だな。
岡本太郎 『壁を破る言葉』イーストプレスより
そんな風に、自分を信じられたら。
そんな風に、夢中になれるものに出会えたら
今からでも、どんなことでも、誰にでも。
大事なのは飛び抜けた才能じゃない。
好き好き~なんだか大好き~ って、
ごくごく単純なことでないかしらん。
『忠恕』 ちゅうじょ
自分の良心に忠実であること、の意。
「うまく書こう」とすることと「うまく見せよう」とすることは、天と地ほどの差があるっす。