心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

二度目のハゼラン(三時花)

2012-09-12 | 植物・畑・公園
       

久々に我が家のベランダガーデン。

一昨年、どこからか種が飛んできて咲いてくれたハゼラン。
今年も春先に種を蒔いて、夏前に1本だけ咲いてたんだけど、
その後、また夏の最中にパラパラと種を蒔いておいたら、
今頃になって今度は20本位にょきにょきと。

絵手紙教室の方によると、別名、三時花(さんじばな)と言うらしく
午後3時になると咲くことから、そう呼ばれるとか。
確かにその頃咲くことに気づいて、おお~って。

我が家は風の通り道で、写真を撮ろうと思っても揺れるし
草が満載だし、腕は悪いしで、いまいち花がよくわからなくてすんません。。

ということで、みのりさんのところでかわいいハゼランが見られるので
是非こちらへ~→みのり写真ブログ

この赤い小さな玉は、種がたくさん入っていて、もう少ししたら
パチンって弾けて黒くて小さな種が飛び散るのです。
なので、その前に指でプチってやって、近々また来年用に収穫します。
欲しい方はお送りしますよ~ 


さて、今日の1曲は、Claude Kelly の ♪ Forever


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 閑古錐 | トップ | CACA現代アート書展 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋山さんへ (沙於里)
2015-04-26 21:15:38
ご連絡確認しました。
ではでは、ハゼランの種、お送りしますね。

返信する
秋山さんへ (沙於里)
2015-04-26 16:46:18
送り先、確認しました。
下のお名前はなくても大丈夫ですか?
お届けまで、少しお待ちくださいね。
風船かずらの種はいらないですか?(^^)
返信する
秋山さんへ (沙於里)
2015-04-26 12:26:33
昨年の種がありますので差し上げます。
コメントは非公開で受け取れますので、送り先をご連絡くださいね。
返信する
種、譲って下さい! (秋山)
2015-04-26 09:28:56
ハゼランの種を譲って下さい!
思い出深い花なんですがなかなか手に入らずずっと探しています!
返信する
たまごさんへ (沙於里)
2013-12-31 22:09:04
すっかり遅くなってしまってごめんなさいでした。
たくさん咲いて、種が一杯できるといいですね♪

ハゼランのおひたし?ですか~。
葉っぱの部分かな? 私も検索してみよ~っと。
情報をありがとうございます。

ではではどうぞよいお年を~。
返信する
ありがとうございます (たまご)
2013-12-30 14:08:10
沙於里さん

ハゼランとフーセンカズラの種とどきました♪
ありがとうございます。

種まきするのが今から楽しみです(^ー^)ノ
たくさん種が採れてたら友人に配りますねっ


それと、若杉友子さんの本で拝見した
ハゼランのおひたしを作ってみたいですヽ(^○^)ノ



返信する
chabooさんへ (沙於里)
2013-09-02 11:04:52
送り先、確認しました♪
お届けまで、少しお待ちくださいね。
返信する
chabooさんへ (沙於里)
2013-08-31 01:59:14
はじめまして。
ハゼランの種、まだありますよ~。
今年はベランダの工事あったりして、生育が遅いんですが
まだこれから咲いてくれると思います。
なので、もうちょっとお待ちくださいね

コメントは非公開で受け取れますので、送り先を教えてください
返信する
初めまして (chaboo )
2013-08-30 17:28:47
去年に、ハゼランに出逢い、一目惚れした者です。こちらのblogで、ハゼランの種を頂けるとあったので書き込み致します。わたしが、去年見たハゼランは東京都江戸川区の歩道で、ごみすてば隣のアスファルトから、ニョキニョキ出ておりました。色んな色のつぼみや花が桜のようや、コスモスのようなトテモ可愛いらさしい花でした。(*^^*)まだ間に合いましたら譲ってくださいませ。
返信する
たまごさんへ (沙於里)
2013-08-19 21:23:15
送り先、確認しました♪
今年の分が取れたらお送りしますので、しばしお待ちくださいね
返信する
たまごさんへ (沙於里)
2013-08-19 01:59:56
はじめまして。
ハゼラン、かわいいですよね♪

種、いいですよ~。
去年取れたものと今年の分もできたら、お送りします
コメントは非公開で受け取れるので、お送り先を教えてくださいね
返信する
種を分けて頂けませんか? (たまご)
2013-08-18 15:05:54
はじめまして。
たまごと申します。

ハゼラン可愛いですねっ。
もし、よかったら育ててみたいので
種を分けて頂けませんか?
お願いします。
返信する
ichiiさんへ (沙於里)
2012-09-19 01:28:00
なるほど~さすがichiさん!
はぜるから、ハゼラン、なるほど~。
そうなんです、この赤い丸がだんだん濃くなって
最後には薄皮のような状態になったらはぜるんです。
でもあちこち飛ぶので、濃くなってきたら
指でパツンってつぶして種をとっています。
返信する
Unknown (ichii)
2012-09-18 00:09:20
かわいい!
この赤い丸いのの中に種ですか?
蕾だと思ってました。
一見はぜそうにない容姿。
何かがはぜるからハゼランだと思ってたけど、
種がはぜるのね。なるほど。
返信する
みのりさ~ん (沙於里)
2012-09-13 21:19:42
お、そうでしたか(^_^)
私の写真では、ハゼランちゃんの可愛らしさがわからないので、
みのりさん、よろしくです
返信する
Nenecoさんへ (沙於里)
2012-09-13 21:18:14
花は小さくて可憐なのに、葉はちょっとだけ肉厚でやわらかくて
なんていうか、若々しい感じなんです。
花が咲いてる時間は短いんですが、毎日次々咲いてくれます。
ホトトギスと同じプランターなんですが、こんなになると思わなかったので、
ホトトギスたちは今トホホな感じです。
でも、ハゼランが終わったら、ホトトギスがウホホです

種、送りたいところですが、Nenecoさんのとこも、植物たくさんですものね
そうそう、今朝見つけたんですが、月下美人に蕾が10個もついてました~
返信する
咲いてますね。 (みのり)
2012-09-13 20:41:41
我が家も夕暮れ前に庭に出ると
じゃんじゃん咲いてますよ。
また写真撮りますね。
返信する
Unknown (Neneco)
2012-09-13 01:25:23
ハゼラン、初めて目にした気がします!
かわいい実ですね(*゜ー゜*)
お花がコスモスの色にも似て
それだけで秋らしさを感じます~

しっかりした枝のようなので
多年草かと思ったら
一年草なのですね?
種をちゃんととって
来年また・・というのが
さおりさんらしくていいですねぇ♪

蒔いておいたらいつの間にかこんなに・・って
さおりさんだからですね!
ここで咲かせてもらおう~実らせてもらおうと
いろんな植物がたくさん集まってくるんだな~と!

みのりさんのお写真もとってもきれいですね^-^

種・・私も植物育てるの大好きなのですが
これ以上増やしたらベランダが大変なことになるので(^-^;)

また来年も顔を出してくれるといいですね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物・畑・公園」カテゴリの最新記事