心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

一酒満福

2012-03-30 | 二人展 京都うつわ屋めなみ

                       (半紙より一回り小さい感じ)

 

今日は、めなみさんでの二人展レポートその3です。

「一酒満福」は私の造語。でも女将さん曰く 「一酒」じゃ困るがな。 あ~確かに

 

玄関を開けると、このお人形さんが出迎えてくれます。                                            そして扉の向こうからは、お店の神田さんの「おいでやす」の声も。

思わず笑顔になっちゃうお顔でしょ。

うつわ屋めなみの山本さんは、最近まで御料理のめなみの女将さんでもあられ。                                   御料理のめなみは、今は娘さんが引き継いでいらっしゃるそうです。

今回、女将さんには何から何までお世話になりまして。。                                           最初は緊張してましたが、気さくでさりげない気配りをして下さるお人柄に                                 すっかり甘えてしまい、朝に夕菜に、あれもこれもと。   本当にありがとうございました

今回実は、めなみさんに泊めて頂いて。                                                            土曜日の夜も、藤澤さんと3人で、泡盛のお湯割りを飲みながら                                      ほんとは前日も寝てなくて、眠たくて目が回ってた瞬間もあったけど、結局深夜までおしゃべり。

お二人は、もう30年来のお知り合いとのことで、器つながりの方々の話や                              藤澤さんの沖縄放浪の旅の話やら、話は尽きなくて。                                            女将さんの山椒入りじゃこのおむすびもおいしかった~。

この日も寝たのは3時頃。                                                                 なのに、翌日曜日は天神さんで、月に一度の大きな骨董市があるというので                              8時起床、8時半出発。女将さんたら、ほんとにパワフル。

朝が得意ではない上にお疲れのご様子だった藤澤さんも、せっかくだから~と                            無理矢理誘って、またまた三人で。

天神さんの参道横の道に、器、着物、家具やらの骨董品から、食べ物、洋服やら                        100軒以上並んでいたかな・・。朝から結構人が出ていました。                                       写真撮ろうとカメラを向けたら、前日充電したまま電池がなくて・・ザンネン。

で、その後、展示会が始まる11時10分前に戻りまして。                                           お蔭様で 朦朧とした顔で皆さまをお迎えとなったのでありまして。

この日も朝から、このブログを見て下さっている方々がたくさんいらして下さり。                              一番で富山から、お姉さまを誘っていらして下さったKさん、加賀からは中野昭さん                      Nenecoさん 平日にいらして下さったみのりさんつながりの のぼるさん とお着物美人のお友達、            クラブで書道をしているという大学3年生の青年も。

N青年には、ある命題を差し上げたんだけど、さてお返事くれるかしらん。気長に待ってま~す。                 それから、その風貌がただ者じゃない雰囲気~と思っていたら、                                       なんと!もぐら庵さん もいらして下さり。

その後、京都で植林指導をされてる佐藤さんも加わり、みんなで賑やかに                                 時間が過ぎるのも忘れて、おしゃべりおしゃべり。

藤澤さんのひとことが、印象深く。                                                      「作ったものと、できたものっていうのがある」

うん、確かに、できたと思った瞬間の小さな興奮っていうのを思い出し。

その後、職場のMさん  そしてそして、このブログを始めた頃から

猛烈熱烈ファンだったまつこさん もいらして下さってはじめまして~って。                     最初のブログの復活を切望して中なんだけど    まつこさ~ん、ぜひぜひ  

その上その上、透き通った不思議なことばの世界を持つ小鳩ケンタさん まで~

一緒にご飯を食べに行って、もうもう、ミラクル&ハッピーなひと時でした 

ケンタさん、4月7日~15日 大阪 玉造にて開催される SAi TON玉造 の中の                             ひとコマのトークショーに出演されるそうです♪

4月7日(土)17:00~19:00 Bayerlで「どうして人は詩をかくのだろう」をテーマに。

 

さて、そんなわけで、この日はしゃべり続け、笑い過ぎで頭ん中は飽和状態                            それでも帰路の深夜バスはやっぱり眠れず、それでも興奮冷めやらず~で                                ずっと元気に過ごしております 

思いがけず、ブログご縁でたくさんの方にお目にかかれて、                                        今もまだ感激と興奮の余韻に浸ってます。                                                      この場を借りて・・本当にありがとうございました 

まだまだ話はつきないんだけど、今日はこの辺で。                                            4月の書展の作品締切は明日31日! 今日仕上がらず・・やばいかも~


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤澤重夫さんの器たち | トップ | いろは歌 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オレンジパーカーさん (沙於里)
2012-04-07 23:19:16
あ! こちらこそ~先日はありがとうございました。
おじさんおばさんの言いたい放題に、圧倒されちゃいましたよね。
でもちゃんとお話聞いてくれて、命題もちゃんとやってみてくれたのね(^_^)
もちろん是非、メールで送ってください。
楽しみにしています
返信する
こんにちは (オレンジパーカー)
2012-04-07 11:29:31
こんにちは。Nです。
先日の展覧会ではお世話になりました。
お疲れ様でした。
こちらでの挨拶が遅くなって申し訳ないです。
あれから展覧会に行くたび思ったことをメモするようになりました。

命題…「花」一文字で色んな花を書く、というやつでしたっけ。
一応書いてみたものが少し手元にありますが、メールで送ってみてもよろしいでしょうか?

まさか京都で展覧会をやられるとは思わず、勢いだけで乗り込んで、
あとはグダグダな感じになってしまいましたが…。
みなさんのお話を聞いているのはとてもおもしろかったです。
また機会があれば展覧会へ遊びに行きますね。

それでは。
返信する
みのりさんへ (沙於里)
2012-03-31 23:46:36
馬?牛・・ですか?
う~ん。時間がなくて、骨董市に集中してしたから見かけませんでしたが、
どこかにいたのですね ざんねん。
紅梅が1本咲いてました。毎月25日はライトアップされてるようですね。
また機会がありましたら、写真撮ってきてくださ~い♪

返信する
北野天満宮か~ (みのり)
2012-03-31 23:34:11
昨年行ったときは馬が満開でキレイでした。
骨董市に行かれたのですね。いいな~。
おもしろそう!
牛さんたちをたくさん撫でてこられましたか?
返信する
香彩さん (沙於里)
2012-03-30 23:44:04
こちらこそ~♪
4月の書展では、土曜日は母のギャラリートーク、最終日は私が何か書いたりします。
ご都合よろしければぜひ遊びにいらしてくださいませ~。 お待ちいたしております♪

リンク、もちろんよろこんで
ありがとうございます。
返信する
Unknown (香彩)
2012-03-30 22:17:14
先日は、ブログ上でコメントのやりとりして頂きましてありがとうございました。
また、私めのブログにご訪問下さり、恐縮です

器とコラボの二人展、素敵ですね
4月の書展は、是非伺いたいです。

こちらのブログ、私めのブログのブックマークからリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
返信する
のぼるさんへ (沙於里)
2012-03-30 21:56:01
あ、やっぱりですかぁ
私は養命酒でも眠れるくらいなので、つい一酒と(^^ゞ
次回からは満酒満福にします
返信する
大五郎先生 (沙於里)
2012-03-30 21:52:20
に・にんぎょうです(^_^)
カメラをズームしてるので大きく見えますが、赤ちゃん位の大きさです。
かわいいでしょ~。
返信する
Unknown (のぼる)
2012-03-30 17:41:11
私もお酒が好きなので、この書も気に入っていました。
でも・・・一酒じゃたりない(^^ゞ
「満酒満福」ならよかったな~(笑
返信する
Unknown (大五郎)
2012-03-30 13:55:31
こ、これは人形ですか!?
人間がお面をかぶってるんじゃないかと思いました。
笑う前に、ギョッ!!としそう・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

二人展 京都うつわ屋めなみ」カテゴリの最新記事