心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

本物の「愚」には

2010-12-29 | つれづれ
                         「愚」 (半切1/4)

今日はもう師走の29日。
毎年のことながら、今年の慌しさは格別でして 

つい数年前までは、年末の大掃除と平行して、
母と一緒に、おせち料理をあれこれと作ったものでした。

その頃と比べて何が増えたのか、あるいは何かが衰えたのか 
あの楽しい時間がなくなってしまって。
ここ数年は・・おせちはネットで注文などと、世知辛いお正月でして 

さっき夕飯の支度をしながら、ふと、だんだんおせちの品目も手順も
忘れちゃうのかなぁ・・と、心がちくっと痛く 

来年の今頃も、同じようなことを言っていそうだけど、
来年は自分の生活のリズムを見直そうぞよ・・なんて、ふと 

今日の「愚」は、先日の書TENで出品しようと思って書いていた文言の一部。
結局、思うように書けなくて 「無一物」 になったのだけど。

「愚」ってことば、結構好き。
本物の「愚」にはなかなかなれないけれど。

さて、まだまだ大掃除、頑張りま~す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不自由さの中から | トップ | 「如く」探し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年末~☆ (ゼロヨン)
2010-12-30 18:06:02
年の瀬がいよいよ押し迫ってきましたね
大掃除は済みましたか?
我が家は全然~ですが「掃除しなくても正月はくる!!」という
毎年恒例のmyキーワードで乗り切ります

「愚」
勢いと動きのある作品ですね。
私はこの文字からは想像もつかなかったイメージです。
やっぱり「書」は面白いですね
返信する
ゼロヨンさん (沙於里)
2010-12-30 22:57:37
ほんと、あっという間の年の瀬です。。
大掃除、まだぼちぼちやっとりますが、今日はもう疲労困憊、気力がなくて効率悪く 
やり残したこともあれこれあるけど、諦めて新年にがんばりま~す。

「愚」
普通に考えたら、鈍な印象があるかもしれませんが、私なりの・・「愚」ってのを探してみたかったんです 
でも、結局書けなかった・・。まだまだ心にある「愚」にはなれないってことかな   
うん・・書は面白いですね 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事