心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

9月の書展情報あれこれ

2012-09-08 | 書展・展覧会情報
            

さて、9月もどんどん過ぎて行きますが、いくつか書展のご案内をば。
まずは、昨年お邪魔した横浜赤レンガ倉庫での展覧会。
去年は、書、立体、絵画などの抽象作品でしたが、今年はメンバーを拝見するに
おそらく書の人40人による展覧会。

40 ─The Sho あしたを書く
  日時:2012年9月13日(木)~19日(水)
            11:00-18:00 初日14:00~ 最終日16:00まで
 会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 2F



メンバーには、田岡楚香氏 書TENグループの中谷翠泉氏、桃太郎氏 や、
八重樫冬雷氏宮村弦氏・・・代表は石井抱旦氏

そして、代表の石井抱旦氏が会長を務めていらっしゃる照心書道会の社中展。
第52回照心書展。



日時:2012年9月28日(金)~30日(日)
    10:00-17:00 30日は16:00まで
    作品解説 29日(土)10:30-12:00

会場:厚木市文化会館


そして、もう4年も前(!)に一度お邪魔した、石田象童さんの個展と
同時開催の失語症の方の書道教室展。



日時:2012年9月17日(祝)~23日(日)
    11:00-18:00 最終日 16:00まで

会場:横浜桜木町 リーブギャラリー
芸術の秋、そろそろ。 う~ん。全部は・・行けないかもだけど、ご案内まで。

そして今日はこれから上野・東京国立博物館で明日9日まで開催中の
「青山杉雨の眼と書」展 へ。 混んでるかなぁ。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拝啓 木簡さま | トップ | 「青山杉雨の眼と書」展へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書展・展覧会情報」カテゴリの最新記事