私、このブログの記事は、Wordで体裁を整えた上で、プリントアウトしてクリアファイルに入れて保存してあります。
このクリアファイルは、こちらの記事に書いたように、かなりお安いものを探し出して、せっせと貯めてきたのですが、だんだん問題が生じてきました。
それは、ファイルを置くスペースがかなりのものになってきたこと。
これまで使ってきたファイルは、初代が「10冊で1,480円」、二代目が「10冊で3,860円」と、安いことは安いのですが、背表紙の幅が結構広くて、書棚のかなりのスペースを占領するようになってきてしまいました。
もともと、クリアファイルに入れているのは、ただのインクジェット用の紙ですから、ムダなスペースがかなり生じています。
そこで、今回、ファイルをすべて入れ替えることにしました。
そして、これまでのファイル(60ポケット=120枚)よりも20枚多く収納できるのに、これまでのファイルが6冊しか入らないスペースに9冊も入るという、相当なスペースセイバータイプのものになりました。
入れ替え作業はなかなか大変で、この3連休の半分以上はこの作業に費やされた気がするほどです。
でも、作業の大部分が片付いて、気分爽快です