私の携帯は、このブログにも何度か登場したように従来タイプのガラケーです。
世のトレンドは猫も杓子も(すごい言い回しだ)スマホなのは重々承知していますけれど、わざわざ高い端末を買って、高い料金を払って、何に使う
と、4年以上前に買った機種を愛用しています。
先週末、データ通信端末を買い換えようと近所のドコモショップに行き、1時間近くも待たされたとき(記事はこちら)、暇のツレヅレに陳列されているスマホを手にとって見たりもしたのですが、まだまだ
と思っていました。
そんな私の信念(?)を揺るがせるメールが先週金曜日に届きました。
「ご愛顧10年 Xiスマホ割のご案内」と題するドコモからのこのメール、内容は、
「ご愛顧10年 Xiスマホ割」は、ドコモの継続利用期間が10年以上の方がXiスマートフォンを機種変更もしくは契約変更でご購入していただくと、月々サポートが最大5,040円(税込)増額となる割引です。
※Xiスマートフォンご購入後24か月ご利用の場合
長らくドコモをご愛用頂いているお客様への感謝の気持ちをこめた2012年8月31日(金)までの期間限定割引です。
Xiスマートフォンをおトクにご購入頂けるこの機会に是非ご検討ください
というもの。
「月々サポートが最大5,040円(税込)に増額」ではなく、「最大5,040円(税込)増額」ですって
かなり興味を惹かれて、ドコモのHPをじっくり読んでみました。
適当なXiスマホで料金をシミュレーションしてみますと、現在の私の使い方が続くと仮定すると、月々の支払いは「月々サポートが最大5,040円(税込)増額」が適用される前の段階で5,000円弱になります(これでも現在の利用料金よりも安いことに気づいた)。
ということは、「Xiスマホ割」を使えば、2年間に渡って月々の利用料金が無料ってこと
こりゃ本気になって乗り換えを考えねば と思っています。
但し、バッテリーの持ちとか、ウイルス対策とか、クルマとのBluetooth接続とか、愛用のガラケーに入っている
アプリ(Suica, Edy, JMB, ビックポイントとか…
)の移行とか、片付けなければならない細々したことがありますけど…。
一応の期限は今年8月31日
本気で検討します。
【追記】ドコモのHPをよくよく読むと、
「月々サポート」が24か月合計で最大5,040円増額!
と、「24か月合計」を見落としていました。う~む・・・
(2012/05/28 12:52)
その後:2012/07/29 「スマホ乗り換え」の気分が醒めつつある
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます