来週土曜日、7月10日(土)の河口湖ステラシアターを皮切りに、MISIA 星空のライヴVI ENCORE 2010 International Year of Biodiversityがスタートします。まだ先のことだと思っていたら、もう来週からなんですねぇ。
楽しみです
私は諸事情を勘案して(?)、河口湖2日目からの参戦です(こちらで書きましたっけね…)。
早くも、あちこちの「ネタバレ・サイト」を閲覧するのを自重しています。「○○さんが参加」とか「●●さんが不参加」といったバンドメンバー情報はガッチリと封印して、そして、初日夜はセットリストも封印
して、まっさら
の状態で河口湖2日目に臨む予定です。
6月25日には恒例のツアーブログが開設されて(7月3日朝の時点では、記事は1本のみ)、7月1日にはツアーグッズも発表されました。
今回のツアーグッズの目玉は「Sing with me! マスコットキーホルダー」でしょう(わたし的にはネ)3種類あるキーホルダーのうち、CLUB MSA限定の「Ver. 1」(左の写真)は、もう申し込んでしまいました。
このグッズを、そのままキーホルダーとして使うことはなさそうな気がしています。現物が届いたら活用法を考えるつもりです。
ところで、MISIAグッズを公式サイトで購入すると、決まって「代引き」で配達されます。売る側にとってはコストがかからなくて良いのでしょうけれど、買う側にしてみれば配送料(沖縄本島:1,400円、その他一部を除く全国:500円)に加えて代引き手数料(10,000円未満:315円)までかかってしまいます。1,000円(税込み?)のこのキーホルダーを1個買った場合の代金は1,815円になってしまいます。
しかも、平日の日中は不在が常の私は、再配達を依頼して、それを待っていなければなりません。
ネットショッピングでは、もっぱらクレジットカードで決済して、商品を宅配ボックスで受け取っている私としてはかなり鬱陶しい…gawk
しかも、MISIAグッズを公式サイトで買うと、どうしたことか遠征に出かけている真っ最中に配達されることが多い気がします。今回のCLUB MSA限定のキーホルダーにしても、(当籤すればの話ですが)発送は7月9日頃なのですと。なんだか河口湖に出かけている留守を狙って(?)配達されるような感じ…
ところで、今回のツアーグッズ、バスタオルは絶対に買いそうだし(星空Ⅲのバスタオルは、品質も良くて日常生活で愛用しています)、キーホルダーのVer.2とVer.3(オンラインショップでは早くもSOLD OUT)も買いたい気分、そして迷っているのが、マフラータオルです。
今回の星空VIではマフラータオルが必須だと踏んでいるのですけれど、マフラータオルって使い回しが難しいんですよねぇ~。
う~む、迷う、迷う・・・
7月1日の「あれやこれやといろいろ届いた」で書いたCLUB MSA継続特典の「キーカバー」を家の鍵に装着してみました。
こんな具合です。
やはりかなりデカイ
しかも、カバー上部の穴がちぎれてしまいそうな予感がします…
何ヶ月もつのでしょうか?
後日談:2010/07/05 キーカバーがぁ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます