王宮へ入る。
皇帝居館、銀器・食卓調度コレクション、シシィミュージアムに
入れるチケットで入場。
右向きシシィ
左向きシシィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/971b62344cdd672b7da38893e829ad95.jpg)
チケット(€9.90)
銀器などは一生かかっても使えなさそうな量がある。
ここも昨日のシェーンブルン宮殿と同様、オーディオガイドでの
説明が分かりやすい。ますます興味が湧いて、もう一度
シェーンブルン宮殿に行きたくなった。
みんな真剣
ここでも
堪能したあと、今度は王宮庭園と反対側のフォルクス庭園へ。
ここにシシィ像があるはずだが、なかなか見つからず
ようやく発見。
銅像シシィ
中心街をうろうろしながらモーツアルトハウス。この辺は
道がごちゃごちゃしてるが、ようやく位置関係が分かって
きた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
×新らしく ○新しく
シュテファン寺院
モーツアルトハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/1c0b5557759b7c87e65d4d697147a403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/0c3d96b8821dc1a06a81d24f3564966b.jpg)
ここで、日本にメールするために日本語も打てるインター
ネットカフェへ。時間制なので手早く済ませたいところだ
ったが、日本語の切り替えやら「@」がどこにあるのか
分からず
、店員さんに聞きながら10分くらいかかる。
朝食が効いて、15:00ころようやくお腹がすいてきた。イン
ターネットカフェの近くに、寿司と中華のバイキングの店が
あり、中華を選択。今旅行、初のしっかりした食事だ
。
ごっそさま
<-- -->
日程を見る
皇帝居館、銀器・食卓調度コレクション、シシィミュージアムに
入れるチケットで入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/f08e5c92081a161bdaaeddca182e4cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/cf85a1ab5970433e8bb324d7cdfabb43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/971b62344cdd672b7da38893e829ad95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/7070f315935dbf27ad827fdb26209e6b.jpg)
銀器などは一生かかっても使えなさそうな量がある。
ここも昨日のシェーンブルン宮殿と同様、オーディオガイドでの
説明が分かりやすい。ますます興味が湧いて、もう一度
シェーンブルン宮殿に行きたくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/3443db467b665a997678bdb65d0ec84c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/867d9eb75dd29643d22acbdcdff1b4c3.jpg)
堪能したあと、今度は王宮庭園と反対側のフォルクス庭園へ。
ここにシシィ像があるはずだが、なかなか見つからず
ようやく発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/48b2d1df1a3c64b6131baaae84edc835.jpg)
中心街をうろうろしながらモーツアルトハウス。この辺は
道がごちゃごちゃしてるが、ようやく位置関係が分かって
きた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/16061c04dc05cf52c08103f1836f8c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/4164de15d1718e8c203df0e1d09caa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/81b28942fcf02c9418174b236db4d63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/afa9bcf9f68f7b87e7c7c9be667a58ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/1c0b5557759b7c87e65d4d697147a403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/0c3d96b8821dc1a06a81d24f3564966b.jpg)
ここで、日本にメールするために日本語も打てるインター
ネットカフェへ。時間制なので手早く済ませたいところだ
ったが、日本語の切り替えやら「@」がどこにあるのか
分からず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
朝食が効いて、15:00ころようやくお腹がすいてきた。イン
ターネットカフェの近くに、寿司と中華のバイキングの店が
あり、中華を選択。今旅行、初のしっかりした食事だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/697cb535687521c030d3de80bbb66df3.jpg)
<-- -->
日程を見る