カレル橋を渡り終って、石畳の市街をぶらぶら。そろそろチェックイン
できそうな時間なので、トラムでホテルへ。今度は迷わず行けた。
今旅行初のアイスクリーム
中世の雰囲気
朝荷物をあずけたフロントのお姉さんに部屋の鍵を貰う(お姉さん
その服ちょっと・・・
)。
4Fなのだが、エレベータが4Fと3Fの間に止まって、降りてから
階段を半分上って部屋へ。部屋もリビングがあり、さらに一段高い所に
ソファがあり、さらに梯子のような階段を上ってベッド(2つ)。
ちょっと珍しい。
シャワーでさっぱり、そのあとゆっくりしたところで再出発。鍵を
フロントに預ける。
国民劇場から橋を渡ってペトシーンタワーへ。ケーブルカーを
使う。このケーブルカー、メトロやトラムの一日券で利用できる。
国民劇場
ヴルダバ
これで上がります
体力と時間がが残っていればゆっくり歩いても行けそう。ケーブルカーを
降りて、ペトシーンタワーへ。
あれを目指す
例によって螺旋階段(もはや何回目か分からない)でこのタワーを上る。
疲れてはいるが、観光地では頑張りが利く。上からは言うまでもなく絶景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
絵にも描けない美しさ(クリ拡)
プラハ城方面(クリ拡)
ちょっと広めに(クリ拡)
景色に満足して降りる。登るときは気付かなかったが、降りるときは
下を見ながらで、外と空気がつながっているんでかなり怖い
。
足を震わせながらようやく降り切る。
真下(恐怖)
これを見ながら降りる
下から
ペトシーン公園をぶらぶら。花がきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/997695aff714588d42a0ba13c3d5f4f1.jpg)
ケーブルカーで降りる。
ケーブルカー上の駅
このケーブルカーは真ん中にも駅がある。下の写真がそれ。その下側で
上りと下りがすれ違う。下りの電車が止まっているときに、上りの電車は
待っている。発車してさらに下り、上りの電車が乗降させるときは下りの
電車が止まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/284420458e45220a45be29a610517b72.jpg)
<-- -->
日程を見る
できそうな時間なので、トラムでホテルへ。今度は迷わず行けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/95cb3d731beaae2d6f123131123df73f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/15351b23ef5653fbd8eb0c9be63b547e.jpg)
朝荷物をあずけたフロントのお姉さんに部屋の鍵を貰う(お姉さん
その服ちょっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
4Fなのだが、エレベータが4Fと3Fの間に止まって、降りてから
階段を半分上って部屋へ。部屋もリビングがあり、さらに一段高い所に
ソファがあり、さらに梯子のような階段を上ってベッド(2つ)。
ちょっと珍しい。
シャワーでさっぱり、そのあとゆっくりしたところで再出発。鍵を
フロントに預ける。
国民劇場から橋を渡ってペトシーンタワーへ。ケーブルカーを
使う。このケーブルカー、メトロやトラムの一日券で利用できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/91e4af97a5ed88e76afa50cbb0b2efad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/44cd4f24b5ef38157122fd7a266db26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/1cedb435e3268374aada4eb18e544b9d.jpg)
体力と時間がが残っていればゆっくり歩いても行けそう。ケーブルカーを
降りて、ペトシーンタワーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/eb425493adf0d51d77997cdab760a9cd.jpg)
例によって螺旋階段(もはや何回目か分からない)でこのタワーを上る。
疲れてはいるが、観光地では頑張りが利く。上からは言うまでもなく絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/9e2eb14d9c89c32ca1dbbab1d2a69c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/fac2a8d5999edfb30e247e5a8327ca8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/4e1966a878a4e22b465100a2ad04b878.jpg)
景色に満足して降りる。登るときは気付かなかったが、降りるときは
下を見ながらで、外と空気がつながっているんでかなり怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
足を震わせながらようやく降り切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/1a3e7d0cf15803114853600c06048d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/cf8d46c2aa2d67e5a8847f477fbbca53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/0e915ab46332a18a14404ebec574e25a.jpg)
ペトシーン公園をぶらぶら。花がきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/997695aff714588d42a0ba13c3d5f4f1.jpg)
ケーブルカーで降りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/37238edfa5ba18e9a814d1802bcbd3db.jpg)
このケーブルカーは真ん中にも駅がある。下の写真がそれ。その下側で
上りと下りがすれ違う。下りの電車が止まっているときに、上りの電車は
待っている。発車してさらに下り、上りの電車が乗降させるときは下りの
電車が止まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/284420458e45220a45be29a610517b72.jpg)
<-- -->
日程を見る