さて、ウィンドブレーカーを取り戻せたところで短いながらも観光だ。
まずは両替。鉄道駅からプロムナードにむかう通りに両替所が並んでいるが
あまり考えずに一番近いところで。窓口に各通貨の率の一覧表がないけど、
ボラれないだろうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
クロアチアには4泊。すべてsobeに泊まるので、支払いが現金のみのところが
あるかもしれない。残りの手持ちの一万円札4枚をつぎ込んだ。また現金出し
惜しみで最後に余ってムダに買い物しそうな気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
今回のスプリットの目的は、前回知らずに行けなかった景色がいいという
マルヤンの丘に行くことくらい。お目当てのsobeに泊まれないので、スプリット素通り
でも良く、そうなるとシベニクに泊まるつもりだった。
しかし、この日は土曜日、シベニクよりスプリットの土曜日の方がにぎやか
だと思ったし、マルヤンの丘にも行きたいしで、スプリット泊になったのだった。
その前にアイス、この日もピスタチオだったか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/bbbb8894f72cad31f384051802999258.jpg)
ナロドニー広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/3d5accc0457417f882c70ba156c46b3b.jpg)
マルマントヴァ通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/d0bb65312a99a0c84392c8de844d7cfe.jpg)
旧市街を抜けてマルヤンの丘へ。道が分かっているわけではないが
とりあえず坂道を上っていけば分かるんじゃないかと。人もいるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/6d620c1395fd2f824e2f4263dbf04607.jpg)
交差点で左に向かう方が傾斜がある。まっすぐ行っても遠くなるだけだ。
ここは左だろうというカンが働いて、曲がってみるとそれっぽい感じになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/57b709a91d0749e232e5b497512246fd.jpg)
アタリだ。これが評判がよくないというレストランか。それでも繁盛している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/15076048779462e337d166326aaaa109.jpg)
景色はこんな。もうちょっと角度が欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/a7eef3f2a789edec1aca24d1a7165ea0.jpg)
そして林もちょっとかがんでくれないものか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/514414a4e685d909cde088035b0524b0.jpg)
現場で見たときはもうちょっといい感じだったんだが、単に
写真が下手なだけか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
もっと上があるみたいだけど、傾斜角度と距離を考えると
これ以上は期待できないと見て、途中まで登ってここで折り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/843e88175107fa311e623209305e2cee.jpg)
来た道を戻るのではなく、階段があったのでそれを降りていくと
海側に出て、こんな案内板がある。こっちから来るのが王道だったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/145745217dbec9388f05e9b3b5f096ed.jpg)
まずは両替。鉄道駅からプロムナードにむかう通りに両替所が並んでいるが
あまり考えずに一番近いところで。窓口に各通貨の率の一覧表がないけど、
ボラれないだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
クロアチアには4泊。すべてsobeに泊まるので、支払いが現金のみのところが
あるかもしれない。残りの手持ちの一万円札4枚をつぎ込んだ。また現金出し
惜しみで最後に余ってムダに買い物しそうな気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
今回のスプリットの目的は、前回知らずに行けなかった景色がいいという
マルヤンの丘に行くことくらい。お目当てのsobeに泊まれないので、スプリット素通り
でも良く、そうなるとシベニクに泊まるつもりだった。
しかし、この日は土曜日、シベニクよりスプリットの土曜日の方がにぎやか
だと思ったし、マルヤンの丘にも行きたいしで、スプリット泊になったのだった。
その前にアイス、この日もピスタチオだったか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/bbbb8894f72cad31f384051802999258.jpg)
ナロドニー広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/3d5accc0457417f882c70ba156c46b3b.jpg)
マルマントヴァ通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/d0bb65312a99a0c84392c8de844d7cfe.jpg)
旧市街を抜けてマルヤンの丘へ。道が分かっているわけではないが
とりあえず坂道を上っていけば分かるんじゃないかと。人もいるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/6d620c1395fd2f824e2f4263dbf04607.jpg)
交差点で左に向かう方が傾斜がある。まっすぐ行っても遠くなるだけだ。
ここは左だろうというカンが働いて、曲がってみるとそれっぽい感じになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/57b709a91d0749e232e5b497512246fd.jpg)
アタリだ。これが評判がよくないというレストランか。それでも繁盛している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/15076048779462e337d166326aaaa109.jpg)
景色はこんな。もうちょっと角度が欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/a7eef3f2a789edec1aca24d1a7165ea0.jpg)
そして林もちょっとかがんでくれないものか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/514414a4e685d909cde088035b0524b0.jpg)
現場で見たときはもうちょっといい感じだったんだが、単に
写真が下手なだけか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
もっと上があるみたいだけど、傾斜角度と距離を考えると
これ以上は期待できないと見て、途中まで登ってここで折り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/843e88175107fa311e623209305e2cee.jpg)
来た道を戻るのではなく、階段があったのでそれを降りていくと
海側に出て、こんな案内板がある。こっちから来るのが王道だったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/145745217dbec9388f05e9b3b5f096ed.jpg)