エルジェーベド橋を渡り、ゲッレールトの丘を目指す。

橋のたもとにはシシィの銅像があるので、その辺をぶらぶら。
昼のシシィ
通りをわたり、森の中の階段を昇りはじめる。一本道では
なくいろんなルートがあるようだ。途中振り返ると、
ドナウ川や橋が具合よく見える。10分くらい歩いて森を
抜け、通常の道が見えそれを登ってようやく到着。疲れた。
森の中からエルジェーベド橋
最後の階段
ドナウ川
「ツィタデラ」というらしい要塞にも入る。
聖ゲッレールトの像
くさり橋の反対側
シルエットで
王宮
ここで20時くらい。夕暮れまでここにいることを決意し、
水が枯渇したので、喫茶店のようなお店で珍しくコーラを
注文。確か200円くらいと、思ったより安かったので2杯。
お店
おいしかった
だんだん日も暮れてきて、徐々に景色も変わっていく。
明るいドナウ、トワイライトのドナウいろいろある。景色に
見とれてしまう。
トワイライト
>
> 日没
21時も近くなり、もう市街に戻ろうと階段を下り始めた
ところでくさり橋のライトアップが始まり、もう一度丘に
戻った。これも素晴らしい。
ライトアップ始まる
十分に景色を堪能した後、今度こそ戻る。暗いのだが、
ところどころ小さな電灯があり、迷うこともなく降下終了。
森からエルジェーベド橋
夜のシシィ
エルジェーベド橋でも何度も止まり、今度はくさり橋だけで
なく王宮のライトアップに見とれながらようやく橋を渡り
きる。
ライトアップ王宮
くさり橋

ヴァーツィ通り
一応夕飯ということで、マックが並んでいたのでヴルシュ
マルティ広場近くのバーガーキング。食べた後は一駅だが
メトロを使ってホテルに戻る。
ケチャップ別料金

<-- -->
日程を見る

橋のたもとにはシシィの銅像があるので、その辺をぶらぶら。

通りをわたり、森の中の階段を昇りはじめる。一本道では
なくいろんなルートがあるようだ。途中振り返ると、
ドナウ川や橋が具合よく見える。10分くらい歩いて森を
抜け、通常の道が見えそれを登ってようやく到着。疲れた。



「ツィタデラ」というらしい要塞にも入る。




ここで20時くらい。夕暮れまでここにいることを決意し、
水が枯渇したので、喫茶店のようなお店で珍しくコーラを
注文。確か200円くらいと、思ったより安かったので2杯。


だんだん日も暮れてきて、徐々に景色も変わっていく。
明るいドナウ、トワイライトのドナウいろいろある。景色に
見とれてしまう。



21時も近くなり、もう市街に戻ろうと階段を下り始めた
ところでくさり橋のライトアップが始まり、もう一度丘に
戻った。これも素晴らしい。

十分に景色を堪能した後、今度こそ戻る。暗いのだが、
ところどころ小さな電灯があり、迷うこともなく降下終了。


エルジェーベド橋でも何度も止まり、今度はくさり橋だけで
なく王宮のライトアップに見とれながらようやく橋を渡り
きる。




一応夕飯ということで、マックが並んでいたのでヴルシュ
マルティ広場近くのバーガーキング。食べた後は一駅だが
メトロを使ってホテルに戻る。


<-- -->
日程を見る