goo blog サービス終了のお知らせ 

Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●『新聞記者 ~疋田桂一郎とその仕事~』読了(1/2)

2008年05月15日 08時08分48秒 | Weblog

『新聞記者 ~疋田桂一郎とその仕事~』、4月に読了。柴田鉄治・外岡秀俊編。朝日選書833200711月刊。本多勝一・辰濃和男・鎌田慧さんの寄稿。

城山三郎さんや佐橋滋さん同様、軍隊経験に根差した確固とした反戦意識

元毎日新聞の西山記者 (p.156)、「妹たちのかがり火」仁木悦子さん (p.160)、松川事件の広津和郎さん (p.205) などの名も。

「どさ」、「ゆさ」 (p.50)
文章を書く上で、「新聞の(まるかっこ)”ちょんちょんかっこ考」(p.241) は参考になった。「正しい文章の要件」(p.251)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『新聞記者 ~疋田桂一郎とその仕事~』読了(2/2)

2008年05月15日 08時06分02秒 | Weblog
『新聞記者 ~疋田桂一郎とその仕事~』、柴田鉄治・外岡秀俊編
やはり、秀逸なのは「
ある事件記事の間違い(p.177)。「警察発表は疑いながら聞くもので疑わない方が記者の怠慢である」。広報や宣伝記事でない、斎藤貴男さんの主張する「調査報道」に通じるものが。

疋田さんについて書かれたあの記事は濡れ衣だったことを確信。「書かれたらそれまでよ日誌」を読みなおそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする