
ゲンダイネットに以下の記事が出ていました。オリンピック招致はいうまでもなく、石原都政・・・、踏んだり蹴ったり、にっちもさっちも。
=======================================
【http://gendai.net/news.php?m=
view&g=syakai&c=020&no=44681】
「巨大杭1万8000本埋まったまま
もうムリだ!築地移転予定地」
●専門家会議にも報告なし
石原都政がゴリ押しする築地市場移転計画の予定地・東京ガス工場跡地に巨大な杭が大量に埋まったままで放置されていることが発覚した。
都情報公開条例に基づく市民団体の開示請求で明らかになった。コンクリ製(長さ平均17.5メートル)が約1万4000本、鋼管製(平均34メートル)が約500本のほか、松杭(平均10メートル)なども含めて合計約1万8000本もの巨大杭が埋設されたままになっている。
予定地の江東区豊洲は埋め立て地で地盤が弱いため、工場を建設する際に大量の杭を地中奥深く打ち込む必要があったという。
都は06年3月に東京ガスから用地を購入した際に「埋設物」の撤去費用として約36億円を控除する協定を結んでいる。
ところが東京ガスは、用地に土壌改良を施す際には埋設物を取り除かず、邪魔になったら切断すればいい、といった考えで放置していたようだ。
こうした実態は、土壌汚染対策を取りまとめた都の専門家会議にも全く報告されていなかった。座長以下、市場移転推進派だったメンバーからも「杭が腐って土壌が空洞化した場合、汚染の通り道になる危険性はゼロではない」などと危惧する声が上がっている。
=======================================