「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

手術当日!(お家編)

2012-12-05 19:01:08 | ささやき
母が手術を受ける前に

母から「お家から持ってきてほしいものリスト」を受け取りました




今の私の実家は、私が住んだことのないお家なので

収納場所までメモに書いてもらいました







母は、スポーツジムに行く途中に転んで骨折しちゃったので

お家は「生活してます」状態のままでした






冷蔵庫には、たっぷりの食材が入っていたので

先ず、冷凍可能な食材は全て冷凍庫へ入れて~





冷蔵庫に入っていたお野菜たちは、持ち帰ってきましたよ




冷蔵庫に入っていた野菜は

キャベツ・白菜・舞茸・もやし・玉ネギ・白菜・じゃがいも・・・






重かった~~~

私、車ではなく電車で帰ってきたんですもの







そして、18L入りの灯油が2つ配達されていたので

お家の中へ運びました

コチラも、重たかった~~~







今度は郵便ポストをチェック

宅急便の不在通知や、請求書が入ってるじゃないの~~~





そして今度はお風呂をチェック

湯船にお水が入ってました

お水を抜いて、洗剤をシュッシュッ!!!







母に頼まれたものを持って、病院に戻り

宅急便屋さんへの連絡や、請求書の支払い等々

いろいろなことを片付けてきましたよ







ふ~~~





今日は、ヘトヘトになっちゃったので

早く寝たいと思います






年内の退院目指して、リハビリ頑張ってね~~~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術当日!(母の様子編)

2012-12-05 18:30:14 | ささやき
朝一番で、母が入院する病院に行ってきました

手術、頑張ってね





母は、スポーツジムに行く途中に転んで骨折をしてしまいました


母の右膝のお皿は、丸いおせんべを真半分に割ったように


上下にパカッッ!!!


っと、見事にきれいに2つに割れていました。


これは痛いはずです・・・






手術は、上下半円ずつになってしまった骨に

部品を縦に2本串刺しのように刺して

固定するそうです


なんだか「おでん」「やきとり」を想像しちゃうような図でしたよ







手術後は、もう手術の翌日からリハビリが開始されるんですって

後は、本人のリハビリの頑張りによって退院できる日が決まるそうです






母は、年内に退院する気満々でした








骨折をしていなかったら

明日(7日)から京都へ旅行

1月にはローマへ旅行する予定だったそうです








旅行するのは、お願いですからちゃんと治ってからにしてネ

先ずは、明日からのリハビリを頑張って~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする