「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

第一回池上ちょい呑みフェスティバル

2016-09-28 22:43:56 | 食べ歩き(その他)
「第一回池上ちょい呑みフェスティバル」が今日と明日、行われますよ

行ってきました~~

先ず、駅前でチケットを購入します

3店舗おじゃまできるチケットが2,500円で販売されているのです

ちょい呑みフェスに参加しているお店のパンレットとチケットを受け取りましたよ





参加店舗は、17店でした。



チケット1枚で、ドリンクとお料理が1品ずついただけるなんてステキ~~~

楽しいフェスですよね~~~



チケット売り場では、じゃんけんゲームも行われていました

じゃんけん3回で、2回勝てば景品がいただけるそうです



じゃんけんに買ったので、ビールをいただきました~

YEAH




今日は、私が今までおじゃましたことのないお店に

おじゃまさせていただこう っと決めて参加しましたよ




最初におじゃまするお店は、数日前から決めていました

池上以外に住んでいらっしゃる私の知人の何人もから

わざわざ通っているという話を聞いたことがあったからです。

そのお店は「にれの木」さんで~す。






ちょい呑みセットが運ばれてきました~



枝豆&まぐろ&チーズワンタン揚げ&瓶ビールでしたよ。

なんて楽しいセットなの~~~

思いっきり楽しんでしまいました

まぐろは、中落ちでした

おいしかったので、是非別の日におじゃまさせていただきます

釜飯、絶対オーダーします





次におじゃました「食酒処 大聖路」さんで~す。

フェスに参加しているお店を探しながら歩いていたら

フェスに参加している他のお客さまから

「そこのお店、おいしかったわよ~

っと、声をかけていただいたからです





自家製メンマ&自家製チャーシュー&自家製餃子&瓶ビールでしたよ

お店の方が、急遽チャーシューの一部を「自家製餃子」に

変更したとおっしゃっていました。

これまた、楽しい~~~

餃子への変更、大正解~~~

(私の感想です

お料理もおいしい~~~

餃子が好きなタイプだったので、テンションがさらに上がりました

お店の方(1人)が、とってもインパクトがあり

話にのめりこんでしまいました

昔の池上トーク、かなり盛り上がりましたよ~




次は「炭火焼鳥てっぺん」さんにおじゃましました。

店舗の写真は、撮り忘れちゃいました。すみません

こちらのお店でいただいたお料理です



お通し&焼き鳥5本&瓶ビールでしたよ。

ボリュームがあって、驚いちゃいました~~~

一本一本の焼き鳥も大きくて、おいしくて大満足できましたよん





ちょい呑みフェス、おじゃまできてとっても良かったです

第二回もありましたら、絶対に参加します




今日は、おじゃましなかったお店も全て

お店の前までは行ってきました

おじゃましてみたいお店がたくさんありましたよ

池上、面白いかも~~~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする