「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

そういえば・・・

2018-03-12 17:17:23 | ジャカルタ生活
今日のお出かけ中に、他の車にサイドミラーを当てられました

当たったのは、サイドミラー同士です。

私はものすごく「えっ!」っと驚きましたが



ドライバーさんは、無反応・・・



何もなかったかのようにこの出来事は終わりました



そうゆうものなのでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒビンバ丼

2018-03-12 16:38:22 | ジャカルタ生活
今日は、「パパイヤ(日本食材スーパー)」でお弁当を購入してみました

お惣菜には、いろいろな意見がありますが

一度購入してみたかったのです



「ビビンバ丼(Rp41,200)」です



右奥の辛いタレを入れていただくようです。

辛いタレを袋の1/3位入れて、まぜました



なかなかおいしかったですよん

約400円なんですもの、また購入しようと思います



韓国料理レストランのビビンバをテイクアウトもしてみたくなっちゃった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八百萩(ハオパギ)

2018-03-12 13:55:23 | ジャカルタ生活
今日は、初めて「八百萩(右上に〇で「ヤオパギ」)」さんという

日本品種のお野菜を販売している八百屋さんにおじゃましましたよ

普通は、インターネットで申し込み、配達していただくスタイルのお店です

ですが、数店舗だけ路面店があります



「スディルマン店」におじゃましてきました



入店すると「いらっしゃいませ」と迎えてくださいました



左側には、お野菜が並んでします。



下の段には、手作りの瓶詰のものが販売されていました。



お店中央です。




右奥には、葉物系のお野菜を中心に冷蔵すべきお野菜たちが並んでいました。





今日は

 サラダ用の葉物

 きゅうり(1本)

 芽ネギ

 トウモロコシ(1本)

 白菜(小さめ)

を、購入しましたよ

「Rp50,000(約500円)」でしたよ

思ったよりリーズナブルで驚きました




お野菜を見ていて、フレッシュだとわかるので

今晩いただくのが楽しみです




配達していただくのと、店舗での購入するの

どっちにするか、迷っちゃいます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする