「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

魚魚魚(GyoGyoGyo)

2018-09-06 23:19:08 | JKT食べ歩き(和)
夜は、23時まで営業している「魚魚魚(GyoGyoGyo)」さんにおじゃましました



「じゃこクレソンサラダ(Rp38,000)」です。



クレソンの苦みと、じゃこの旨みが合いますね



「たたきキュウリの酢漬け(Rp30,000)」です。



酢醤油漬けでしたよ。

このような普通のお料理が本当においしいです



「ゴロゴロ野菜の・・・(お料理名あやふやです)」です。



ピクルスのようなお料理でした。

少しずついただくのに、ちょうど良いですね




「ニラと豆腐の玉子焼き(Rp38,000)」です。



見た目以上のお味で、ものすごくおいしかったです

ものすごい勢いでいただいてしまいました




「ハムカツ(Rp43,000)」です。



旦那さまは「懐かしい味がおいしい」っと言っていました。

ソースが添えられていましたが、旦那さまは「醤油派」なんですって。

私も、ソース・お塩・お醤油のすべてでいただいてみましたが

お醤油でいただくのが一番好きでした

少し厚みのあるハムカツだったので、ボリュームがありましたよ。

旦那さまは、白いごはんがほしくなったそうです




「じゃこピザ(Rp38,000)」です。



餃子の皮がピザ生地代りになっていたので

軽くてスナック感覚でいただけました

トマトソースのピザでした




最後に細巻きの「鉄火(Rp350,00)&かっぱ(Rp28,000)」です。





かっぱ巻きのキュウリが千切りになっていてGOOD

おいしくいただきました




では、レシートです。







今日は、ランチもお刺身などがあるお店におじゃましたので

夜は、お魚などはオーダーせず、ちょこちょこと

いただく感じになっちゃいました。

今度は、お刺身の盛り合わせなど、お魚中心でいただいたいです




 ごちそうさまでした 

楽しい1日をありがとうございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草間彌生さんの

2018-09-06 20:50:56 | ジャカルタ生活
今日は、草間彌生さんの個展「人生は虹の心」を見ました

9月9日までなので、ギリギリとなってしまいましたが

来られて本当に良かったです





個展が始まった頃は、前もってインターネットでチケットを購入しないと

入ることが難しかったそうですが

今日は、普通に当日券を購入できました



1人、Rp100,000(今のレートですと)約750円でしたよ。



個展の入口近くに飾られていた作品です


 






他の様々な作品の写真は、控えさせていただきますね




個展、本当に素晴らしかったです

心が洗浄されたような気分になりました

面白い作品もたくさんあり、全てを楽しむことができました




個展会場の外も、全ての場所がドットで装飾されていて

本当にかわいらしかったです




グッズがほとんど販売されていなかったのが残念でした

個展が終わる数日前におじゃました私がダメですね





途中、一度個展会場を出て、他のフロアへ行くルートになっています。

その時の再入場のスタンプがコチラです



なぜ、ディズニーランドのように透明じゃないの

透明だとばかり思っていたので、スタンプをされた時

驚いてしまいました




ドットの配置って、簡単なように見えますが本当に難しいんです。

私が、ドットを配置する場合、1つ置く場所を決めるだけで

ものすごく時間がかかります

悩んで悩んで、1つずつ決めていく・・・

大変労力を使う作業となるのです。



バラバラに見える、草間彌生さんのドットの配置は

他の誰にもできない神業ですね

皆が知っていることですね

私が、偉そうに言って申し訳ありません




また、見に行きたいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバで勉強

2018-09-06 17:43:20 | ジャカルタ生活
ランチの後、旦那さまは美容院へ行きました

その間、私はスタバでインドネシア語の勉強です



教科書を持ってきて大正解でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海宝丸

2018-09-06 15:15:13 | JKT食べ歩き(和)
今日は「海宝丸」さんでランチをしました



ランチセットに付いている、小鉢とサラダです



小鉢のお料理、料理名はわかりませんでしたが

おいしかったです

サラダも冷えた状態で運ばれてきたので、嬉しかったです。




旦那さまがオーダーした「天麩羅定食(Rp80,000)」です。

(「バラちらし定食」と本当に迷っていましたよ



お皿の並び順は、気にしないでくださいね 

天婦羅のアップです。



海老が2本も入っている贅沢な1皿です

ジャカルタでいただく天婦羅は、なかなかおいしいんです

そして、比較的リーズナブルにいただけるのが嬉しいです

お味噌汁も、ちゃんとお出汁のお味がしておいしかった

ごはんは、大盛です



「デザート」です





私は、またまた「バラちらし定食(Rp98,000)」を選んでしまいました



今日もおいしかったです

具の大きさもちょうどよくて、いただきやすいですよ

寿司飯のおいしさも、とても重要ですね



では「レシート」です。



ごちそうさまでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする