「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

2023熱海旅行2日目(その2)

2023-08-09 15:18:00 | 旅行
ホテルをチェックアウトし
 
ランチのお店に直行しました
 
 
 
11:30に開店の「蕎麦あさ田」さんです
 
開店前から並んで待つ予定です
 
ランチタイムの途中でも、お蕎麦がなくなると
 
お店をクローズしてしまうそうなのです
 
 
 
11:00過ぎに熱海駅近くの駐車場に
 
車を止めることができました
 
しかし、ドシャブリの雨となり
 
しばらく車の中で小ぶりになるのを待ちました
 
 
 
 
小ぶりになった瞬間
 
お店まで小走りで行きましたよ
 
 
 
2組目に並べたので、無事に一回転目で
 
入店することができました
 
 
 
では、いただきます
 
 
「トマトの煮浸し」です
 
(メニュー名、忘れました)
 
 
トマトのおでんのようでした
 
お出汁をたっぷり含んでいて
 
とても美味しかったです
 
 
 
「だし巻き玉子」です

 
なんと美しいお姿なのでしょう
 
こちらも、本当にお出汁がたっぷりでした
 
玉子をお箸で切ると、お出汁が
 
玉子の間から流れました
 
とても上品な玉子焼きでした
 
美味しいです
 
 
 
 
「白海老の唐揚げ」です
 
 
サックサクでビールとよく合いました
 
 
 
「焼き味噌」です

 
他のお店の「焼き味噌」よりも
 
塩分が少な目のお味噌で
 
とてもいただきやすかったです
 
お味噌の香りが良かったです
 
 
 
「鴨焼き」です



鴨焼きが絶品でした
 
鴨に添えられているお野菜も
 
焼かれることで甘みが引き出され
 
とても美味しかったです
 
 
 
 
まだまだ、おいしそうなメニューがあり
 
おつまみをオーダーしたかったのですが

ここでお蕎麦をオーダーしました
 
 


お蕎麦は迷って迷って「二色」にしました
 
「せいろ」と「田舎」の両方が楽しめるのです





 
お蕎麦も本当に美味しいです
 
「せいろ」はのどごしが良いですし
 
「田舎」は蕎麦粉のお味をしっかりと
 
楽しむことができました
 
おつゆも美味しかったです
 
 
 
 
 
こちらがメニューです
 
 
 
 
 
 
私たちは、お店に2時間ちょっとおりましたが
 
お店を出た時にも
 
お客さまが並んでいらっしゃいました
 
 
 
 
 
調理をしている方がお一人なので
 
お料理が運ばれてくるのは
 
少し遅めとのコメントがありましたが
 
私たちにはちょうど良いペースでした
 
 
 
 
 
とてもステキなお店でした
 
ごちそうさまでした
 
どうもありがとうございました
 
 
 
 
 
では、早めに東京へ戻りましょう
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023熱海旅行2日目(そ... | トップ | 2023熱海旅行2日目(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事