~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

2012.わらべの会便り♪

2012年01月06日 | 絵本とわらべうたの会
今年初めてのわらべの会です

空から降り注ぐ陽の光がピカピカでした!

同じくらいピカピカの笑顔で迎えてくれたかわいい子たちとお母さんたち



今日は、みんな積極的でびっくり。

もうすぐ2歳組が、ほとんどの歌を上手に手真似して、
私の声に合わせて、口をつぼめたりするのも真似て、なんともかわいいの!

元気の良い歌では、私のところへやってきて手をつなぎ、ジャンプジャンプとしてみせてくれます。

「やえちゃん、見て見て、これできるようになったよ」っと言ってるみたいなんですよ。

今度からは、ジャンプに合うわらべうたも歌おう

みんな足がしっかりしてきたのね。
嬉しいです

明日は七草なので、七草のわらべ歌をお母さんに。

手のひらをまな板にして、包丁でとんとんするようにしながら

「ななくさ なずな とうどのとりが~」と一緒に歌いました。

明日は、この歌を歌いながらとんとんして、美味しい七草がゆ作ってくださいね


次回は、1月20日(金)11:15~です。
寒いので風邪をひかないようにしてくださいね。
また楽しく歌って遊びましょ