~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

祝40回!増田書店おはなし会

2012年01月29日 | おはなし会・語りの会
増田書店のおはなし会、40回目です

外の壁には、手書きで 

中には、虹も一緒に  

会場を作ってくれている上野さんが描いてくれています!

上野さんとのお話し会も、6年半です。
みんなが安全におはなし会を楽しめるようにいろいろ工夫してくれています。
参加してくれているみなさん、そして、増田書店のみなさんに本当に感謝です。
どうもありがとうございます。
これからも元気にがんばります

さて、こんなに寒い中、たくさんの子どもたちが元気にお話し会に参加してくれました!
もちろん0歳の赤ちゃんから。



 絵本『ねえ、どれがいい?』
 
冬のわらべうた、紙芝居、絵本、そしておはなし『十二支のはじまり』
みんな目を輝かせて、たくさんかわいい声を聞かせてくれました

お母さんの歌声もやさしく響いて、本当に温かいおはなしの世界です。
子どもたちも心がとっても緩んでいい感じです。
お話の時は、しーんとなって、小さい子たちもみんな耳を澄ましています。

今日のお誕生のお祝いは、7歳の女の子
「ハッピーハッピーハッピーバースデー!」

遠くから来てくれた皆さん、本当にありがとうございます。
とても嬉しく思っています

次回は3月25日(日)11:00~です!
春休みですね。
お花も咲いていい日でありますように





夕方散歩に。
美しい富士山のシルエット。

 寒くても、何とも嬉しかった。