連休の間にボサボサの髪の毛を思い切って短く切った。
もう少し短くなどと言っていたら、なんと坊主頭に近い、そうオバマさんの髪型のようだ。
サッパリなって連休明けの仕事が開始した。
朝7時半になるとホームが人で一杯になる。
熊本駅の新幹線の上りホームの事だ。
博多に行きだしてもう2ヶ月になる、そうあの東日本震災と同じ時期、博多方面への7時台の「さくら」「みずほ」が人気のようでだんだんと人が増えてきているような感じだ。
私が乗るのは火曜日ばかり、月曜日ならば単身赴任のサラリーマンかと多いのはわかる、しかし火曜日なのにこんなに多いとは・・・。
そんな訳で満員に近い7時43分発の「みずほ」に乗って博多へ、事務所に着くと昨日からクールビズがはじまっていた。
連休途中からいきなり真夏日に近い気温になった、そして今日は台風1号の影響なのか蒸し蒸しとした
気温。

おまけに昼前から雨が降ってきた。
蒸し蒸しした季節、梅雨も近い、坊主頭で、ノーネクタイで今日から心機一転頑張るのだ。
※写真は熊本駅(新幹線駅)に出来た風神、雷神の風神様だ、なぜここにあるのかは調査中。
もう少し短くなどと言っていたら、なんと坊主頭に近い、そうオバマさんの髪型のようだ。
サッパリなって連休明けの仕事が開始した。
朝7時半になるとホームが人で一杯になる。
熊本駅の新幹線の上りホームの事だ。
博多に行きだしてもう2ヶ月になる、そうあの東日本震災と同じ時期、博多方面への7時台の「さくら」「みずほ」が人気のようでだんだんと人が増えてきているような感じだ。
私が乗るのは火曜日ばかり、月曜日ならば単身赴任のサラリーマンかと多いのはわかる、しかし火曜日なのにこんなに多いとは・・・。
そんな訳で満員に近い7時43分発の「みずほ」に乗って博多へ、事務所に着くと昨日からクールビズがはじまっていた。
連休途中からいきなり真夏日に近い気温になった、そして今日は台風1号の影響なのか蒸し蒸しとした
気温。

おまけに昼前から雨が降ってきた。
蒸し蒸しした季節、梅雨も近い、坊主頭で、ノーネクタイで今日から心機一転頑張るのだ。
※写真は熊本駅(新幹線駅)に出来た風神、雷神の風神様だ、なぜここにあるのかは調査中。