打越通信

日記ふういろいろ

歩数ケータイ

2015-02-23 20:25:03 | パソコン
土曜日の市民公開講座とグループミーティングでその日は興奮してなかなか寝れなかった。
4時間くらい寝たのだろうか、いつものように午前5時には目が覚めた。
散歩かジョギングにでも出ようかと思ったが休養も必要だし、と自分に言い訳をした。
9時半には妻が迎えに来たのでクルマで自宅に向かう。
途中のJAの販売所で昼飯のおかずを買って帰った。



早速、妻がサラダや貝の味噌汁などを作ってくれた。
決して豪華とはいかないが豚肉をサラダ菜に巻いていただく。
そして貝の味噌汁が最高、買ってきたポテトサラダにピリ辛の天ぷらで満足な昼食だった。
外食よりはるかにうまかった。
それから風呂を沸かしてもらいゆっくりと入り、充実した休養日になったのだ。
家にあったはずの歩数計を探す、確か2つほどあるはずなので、妻におき場所を聞くと、ケータイに歩数計があるという。
操作を教えてもらい、今日は朝の散歩から開始した。



7000歩ちょっと、距離にして4.2km、なんとクイックウォークの回数も出るし消費カロリーまで表示されるのだ。
歩幅や目標などの設定も出来るようだが、とりあえずこれで良い。
昼飯前に時間が出来たので歩いて近くの公園に行き1時間ばかり本を読んだ。
昼飯を食ってしばらく横になり過ごした。
昼休みは残り1時間半になってしまった。
2日休養の後だったので入念にストレッチを入れ、畑の中の一本道をテクテクと走り出した。
例の右足カウントで1200歩を踏んだ。
前回の1000歩から200歩の上乗せだ。
歩いて帰り、夕方は妻が来たのでジョグはなし。



最終的には21818歩、そのうちジョグが14893という数値になった。
距離13kmだというからそんなものかもしれない。
ケータイがそういうのだから、そうなのだろう。
4年も5年も前のケータイにそんな機能があるとは、いまさらながら驚いた。