あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

取らぬ鰻の皮算用なんちゃって

2013-06-07 22:21:37 | Weblog
取らぬ狸の皮算用ならぬ取らぬ鰻の皮算用って私は夫に言った。

朝、熊本にいる夫が今日の夕方、鰻釣りに行くんだと言う。
それでまな板と包丁と、目打ちと…いろいろ準備して…包丁もいいのがないんだよな、まな板は小さすぎると思うし…なんて話し始めるから取らぬ狸の皮算用、いや取らぬ鰻の皮算用と私は笑ったのだ。

とっ、ところが釣れたという!!
それも大きいのが…。

「ついにつれた 大きい!」というメールが届いたので電話したら、お義兄様と一緒。
あいにく、携帯の写真がいっぱいで写せないと言っていたけど(そのへんのやり方がわからないのだ)まあ、どうにか写したのではと思うのだけど…無理かな。
見たかったな。

いずれにしても鰻が釣れたのだ。

やったねと思う。

小さいときに兄弟で鰻を取っていたという夫。
だから、鰻釣りが今回の帰省のいちばんの目的。
そのために、草をとったり、家の整理をしたりはしているのだけど。
まあ、良かったね。

今頃は兄弟で盃をかわしながら鰻談義かな。


今日の私は雑用が多し。
整形外科に行って、行政サービスコーナーに行って…いろんな用事。

夕食の一品にAちゃんのジャガイモでポテトサラダを作る。あんなにたくさんのジャガイモもあと3個になりました。
Aちゃん、おいしかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする