今日、9月22日は息子の誕生日。
零時を回って、真夜中に息子と夫と私で乾杯。
なにぶんにも今朝は早く出かけると言ったので、そうなった。
今更、プレゼントも何もないかなと思いつつも、いつもよくしてくれるので、気持ちばかり、図書カードをプレゼントする。
「あの、図書室にいるんですけど・・」
「そうか、雑誌でも買いなさいな」
昨年の図書カードも使わずにとってある。
今年もまたあげるとは親ばかか、過保護か・・なのだけど、こんな感じでプレゼントした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/142f6f91061c82f5bdf7771996c2b8d3.jpg)
中身はマネの「すみれの花束をつけたベルト・モリゾ」
小さなカードは遊び心で夫と私のメッセージがある。
そして、ひょんなことから、息子の生まれた8日目の写真、初宮参りの写真なども出てきて「かわいいねえ」と言う母の私である(いつまでも母は母なのです)
息子は図書カードを父母たちにお供えして手を合わせていた。
かわいがってくれたのよね。おじいちゃんもおばあちゃんたちもね。
それで、今日は秋分の日であり、私はおはぎを作ろうか、それとも息子の誕生日だから母伝来の巻き寿司にしようか迷っていた。
材料は買ってきていた。両方作ろうかなとも・・・。
でも、息子はとにかく朝早く出かけたし、私自身、まだ、いまいちの体調なので、パスした。
元気になったら作りましょう。
父母、義父母、ご先祖様にはお彼岸のお菓子はお供えしてある。
そろそろ、私も復活しなきゃ。
今朝は映画「生きる」を見に行く夫に、短歌の封書はお願いして投函してもらった。
黒沢明大好きな夫、この映画を何回見るのでしょうね。
夜は、息子にCちゃんたちから電話あり。
でも、まだ息子は帰宅してなくて・・・。
娘は「デート?」と聞いたけど、私は「わからない。知らない」
・・・だといいのだけどね。
明日は、桜木町で創作の会の「ローズ・チョコレート」
南米から帰国したU木さんも来られるはずだ。
8月がなかったから久しぶりの会。作品は・・・どうしよう?
いつもこうなのです・・・向上心がない・・(>_<)
でも、なんとかして、元気に出かけよう。
息子よ、お誕生日、おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
悔いのない人生を、思うように生きてほしい。健康で元気に。
母としての願いは「お嫁さん」だけどね・・・。
零時を回って、真夜中に息子と夫と私で乾杯。
なにぶんにも今朝は早く出かけると言ったので、そうなった。
今更、プレゼントも何もないかなと思いつつも、いつもよくしてくれるので、気持ちばかり、図書カードをプレゼントする。
「あの、図書室にいるんですけど・・」
「そうか、雑誌でも買いなさいな」
昨年の図書カードも使わずにとってある。
今年もまたあげるとは親ばかか、過保護か・・なのだけど、こんな感じでプレゼントした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/142f6f91061c82f5bdf7771996c2b8d3.jpg)
中身はマネの「すみれの花束をつけたベルト・モリゾ」
小さなカードは遊び心で夫と私のメッセージがある。
そして、ひょんなことから、息子の生まれた8日目の写真、初宮参りの写真なども出てきて「かわいいねえ」と言う母の私である(いつまでも母は母なのです)
息子は図書カードを父母たちにお供えして手を合わせていた。
かわいがってくれたのよね。おじいちゃんもおばあちゃんたちもね。
それで、今日は秋分の日であり、私はおはぎを作ろうか、それとも息子の誕生日だから母伝来の巻き寿司にしようか迷っていた。
材料は買ってきていた。両方作ろうかなとも・・・。
でも、息子はとにかく朝早く出かけたし、私自身、まだ、いまいちの体調なので、パスした。
元気になったら作りましょう。
父母、義父母、ご先祖様にはお彼岸のお菓子はお供えしてある。
そろそろ、私も復活しなきゃ。
今朝は映画「生きる」を見に行く夫に、短歌の封書はお願いして投函してもらった。
黒沢明大好きな夫、この映画を何回見るのでしょうね。
夜は、息子にCちゃんたちから電話あり。
でも、まだ息子は帰宅してなくて・・・。
娘は「デート?」と聞いたけど、私は「わからない。知らない」
・・・だといいのだけどね。
明日は、桜木町で創作の会の「ローズ・チョコレート」
南米から帰国したU木さんも来られるはずだ。
8月がなかったから久しぶりの会。作品は・・・どうしよう?
いつもこうなのです・・・向上心がない・・(>_<)
でも、なんとかして、元気に出かけよう。
息子よ、お誕生日、おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
悔いのない人生を、思うように生きてほしい。健康で元気に。
母としての願いは「お嫁さん」だけどね・・・。