こんばんは。
今日も汗水たらして働きました。
実際、そう・・・働くってことはそうですよね。
今日はこの言葉を
前にもアップしたけど、相田みつをさんの言葉です。
「じぶんの花を」
どうとらえも自由だし、いいと思う。
「じぶんの花を」咲かそうでいいし、「じぶんの花を」大事にしようでもいいし、自分らしく生きようでもいいし・・・
とらえ方はいろいろ。
自分らしく自分を自分で大事にして生きましょうね。
意固地にならず、自分を愛してくれた人を思い出し、感謝して、人と比べるのでなく、自分の心を大切に、自分に正直に
誰よりも自分を愛しんで・・・etc.
「じぶんの花を」
含蓄のあることばです。
皆さまはどうとらえますか。
じぶんの花を咲かせましょうね。
慈しんでね。
おやすみなさい