久しぶりにゆっくり。
用事があり職場のK崎さんと電話でおしゃべり。
前向きなさっぱりした方です。
そして、子どもたちに大人気。子どもへの愛情を直に伝え、表現している。
その方に「私って、思うことがのどまで出かかっていても、あまり言わないでいるんだけど・・・」というと、言下に否定された。
「結構、はっきり言っていると思いますよ」と笑う。
えっ、そうか、そうなんだ・・・と思う。
「学生時代も、幼稚園教諭の研修会とかでも手を挙げて意見を言っていたから、今じゃ、ずいぶん抑えていると思うんだ」にも
「えっ、そうなの」って感じ(抑えているんだに反応された)
私、結構サラーって言っているけど、はっきり意見しているらしい。
あまり自覚はないけど、まあ、私は健全なりか・・・。
よかった!と思った次第。
というわけで、晴天の今日は家でのんびり。
これから、Sちゃんたちが来るらしい。
久しぶりだ。
さあ、またにぎやかなときが始まります。
ところで、私の課題はいつするんだい?(どこからか、声が)
いつ、するんでしょうねとカレンダーを見る私。
まあ、できるでしょ(*^-^*)
今日はスペインを(このアップは気まぐれというか、気ままに)
バルセロナのサクラダ・ファミリア。2015年の7月30日。
今は、だいぶ工事は進んでいるだろうな。
7月27日。フリヒリアナ。
お花のきれいなコルドバ。
懐かしきスペイン。
グアテマラに留学していたT野さんと知り合った旅でした。
中学校教師の彼女、元気かなって思う。
多分、元気よね。
彼女も生徒たちをこよなく愛し、大人気の様子が伺われた。
楽しかったな。
過去は未来へのジャンプ台。
さあ、元気にいこう