あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

気ままなお料理と思うこと

2025-01-22 22:12:25 | Weblog

創作のあれとこれをやらなくちゃと思いながら(1/3はやったかも)それはせずに、大正金時豆と大豆を煮た。

それと柚子大根とキャベツと人参と柚子との塩昆布まぜ。

ぜ〜んぶ、おいしかった!

自画自賛

 

夜は息子の車ではま寿司。

改装されてきれいになっていた。

久々でおいしい。

少しアップします。

定番のいか。

大好きな鯖の押し寿司。

赤貝。

 

今、ニュースのNいさん。

これでもかこれでもかと責めている。

何なんだろう?

なんか、いじめに見えてきた。

真相はどうかわからない。

こんなに責める必要があるか。

法を犯したのか?という人がいたけど。

人は、完璧じゃない、

今まで女子アナがタレントのようになっているのを不思議な面持ちで見ていたけど、アナウンサーとしてプライドを持ち、仕事をしてほしいね。

そして、フジテレビ云々で我が県知事のコメント。あなたはあなたのしたことを忘れましたかと言ってしまった(テレビを観ながらね)まあ、人間は完璧じゃないけど(2度言いますが)「長」が言うことでしょうか。

 

こんなメディア云々のニュースを見聞きしながら、政府は大事なことを決めないでほしいと思う。

私たちの目をそらさせていないよね。

Nいさんって私たちをずいぶん楽しませてくれた人。間違ったことをしたかもしれないけど、ちょっと逃げ場を作ってあげてもいいんじゃないかな。

よってたかって、猫も杓子も責めている。

ちょっとそんなことを考えた日でもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする