駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

金龍書 Round2 ~その15~

2012年08月20日 | 金龍・淇洲
おかげさまでようやく完成致しました!


正統派の金龍書に、個性派の極みを掛け合わせると

どうなるのかと思っていましたが、

違和感ないですねー

金龍書もしっかり存在感を出していますし、

木地もしっかり主張しています。

小生としてはちょっと新たな発見です。



(あれ!? ちょっと研磨粉がついてるぞ。綺麗に拭き取らなくては。。。。。)

お客様はプロ棋士との指導対局に御遣いになられるとのこと。

演出の一助となれば幸いです。

素敵な時間をお過ごし下さい。。。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その14~

2012年08月19日 | 金龍・淇洲
・漆の研ぎ出し

・研磨(1回目)

・面取り

まで一気にすすめました。

常に一番恐れている「滲み」もなく一安心です。

このまま油でサーっと仕上げても十分なのですが、

今回は更に磨きます。

木口杢は、指すと独特の軽い駒音が致します。

文字では伝えられないのが残念。。。。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その13~

2012年08月14日 | 金龍・淇洲
漆を入れました金龍書です。

作品と何ら関係の無い方にとっては、

ツマラナイ写真ですね。

すみません。

ただ、ご依頼主にとって、

ご自身がオーダーされた駒の

制作記録は特別な意味があると思うのです。

これは、小生が駒師になる前から思っていた事です。

「並べて売られている駒では満足出来なかった」

これが駒師になったキッカケかも知れません。

いい作品を作れる様、今後も努力を惜しみませんが、

作品の「前後」も大切にして行きたいと思います。。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その12~

2012年08月13日 | 金龍・淇洲
目止めを施し乾燥させているところです。

(一部見慣れない駒が交ざっていますが、お気になさらず)

目止めによって駒字がいくらか鮮明になりましたので、

出来上がりが少し想像できるかも知れませんね。

早く漆を入れたくなりますが、待て待て待て。

慌てると何も良いことはありません。

もう一日乾燥させます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その11~

2012年08月06日 | 金龍・淇洲
ようやく全ての彫が終了しました金龍書です。

木地は全て木口杢なのですが、その部位によって

堅さが全く異なる事に気づきました。

特に渦巻がきつい模様ほど硬質で、

何度も印刀の研ぎなおしを強いられました。

銘まで入れましたて、ようやく一息つけます。

今一度彫りのチェックをしたら、目止めに入ります。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その10~

2012年07月28日 | 金龍・淇洲
金龍書の裏面を彫っています。

何の変哲もない画像ですが、

製作者本人と致しましては、

ようやくここまで来た感じなのです。

はあ。。。。兎に角堅い。。。。。

これが完成したら、一年ぐらいは木口杢と

お別れしたい気分です。

あと19枚です。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その9~

2012年07月10日 | 金龍・淇洲
裏面の彫刻をしますので、字母紙を貼りました。

表の彫が無事終わってから、裏面の字母紙を貼るのが小生流です。

以前は全て貼ってから作業していましたが、

ここ1年ぐらいは全てこの方法で統一しています。

難関は竜王と竜馬、そして王将の駒尻ですね。

ここさえ無事通過できれば、

ゴールは目の前です。

後半戦、頑張ります!!

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その8~

2012年07月03日 | 金龍・淇洲
亀の様に歩みは遅いですが、

それでも一歩一歩進んでいます金龍書です。

ようやく、表面の彫が終わりました。

とりあえず、折り返し地点ですね。

王将がやたら光っていますが、

これはブラッシングを繰り返したせいです。

気合が入り過ぎました。。。

一段落しましたら、裏面の字母紙を貼り再スタートです。

当初の予定だった7月末の完成は

ちょっと難しいですが、

出来る限り早く完成させたいですね。。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その7~

2012年06月20日 | 金龍・淇洲
木口杢の金龍書を制作中です。

模様、ご覧になれますか?

渦~ まきっ まきっ♪

渦~ まきっ まきっ♪

って感じですね。

木の一番堅いところを彫っていますので、

ずーっと苦労の連続ですが、

木目が詰まっているので、

ご覧のとおり彫り面は綺麗です。

光沢のある漆を乗せれば

キラキラと光ることでしょう。

本日は金将4枚目彫ったら作業終了です。

冷蔵庫に冷やしてある黒ビールが

小生を呼んでいます。。。。。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その6~

2012年06月13日 | 金龍・淇洲
ゆっくり、ゆっくり進んでいます金龍書です。

ようやく銀将4枚を彫り終えました。

銀将は最も画数が多い字です。

ここが「峠」かと思います。

彫が大変でスピードが上がらず、

当初7月が納期でしたが、

ご依頼主にお許しを頂き、

10月迄となりました。

思い出深い作品になりそうです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆こちらから他の将棋ブログもご覧になれます☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その5~

2012年05月22日 | 金龍・淇洲
豊島龍山作の金龍です。

オークション代行をされているトーシンさんの

HPから画像をお借りしました。

作品を作るに当たり、

多くの優れた作品を見る事は大切ですね。

小生が持っている金龍の字母紙は、

おそらくこの豊島作がベースになっている

ものと思われます。

ただし、字母紙と実物はやはり違います。

特に王将の感じが違うんですよねー

師匠から譲ってもらった字母なので、

師匠も同じ字母紙を使用していますが、

出来上がった師匠の作品は、

やはり字母紙どおりではありませんでした。

現在制作中の駒は彫駒ですので、

更に違う表現が必要かと思います。

特に気になっているのは

王の字の縦棒なんですけどねぇ。。。

どう彫るか、思案中です。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆こちらから他の将棋ブログもご覧になれます☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その4~

2012年04月29日 | 金龍・淇洲
本日は公園に来ています。

福岡市内にあります「大濠公園」です。

大きな湖が中心にありまして、

その周囲に緑地が広がっています。

ジョギングやサイクリングをする人たちで

賑わっています。

天然光の下で作業をすると、

目が疲れなくて助かります。

水際のベンチで作業をしていますと、

何かが近づいてきました。



亀ですね。

結構な数います。。。。



香車2枚ほど彫りました。

印刀の切れが落ちましたので、

作業はここまで。

サイクリングで汗を流してきます。

*********************
*いつもご覧頂きありがとうございます。 *
*駒作りのアイディア募集中です。    *
*ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。*
*********************

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その3~

2012年04月09日 | 金龍・淇洲
久しぶりに登場しました金龍書です。

歩兵を13枚と半分彫ったところで、

彫刻刀の切れが悪くなりましたので、

小休止です。

納期が7月ですので、ゆっくりしていられなく

なってきました。

木口杢は凄く堅い木地ですので、

彫刻刀を支える手指に力が入ります。

人差し指と親指の付け根に傷みを覚えます。

今日はシップを貼って寝ることにします。。。ZZZ


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その2~

2012年02月19日 | 金龍・淇洲
表面の字母紙を張り終え、

彫刻を開始した金龍書です。

字母紙の上からでも

木口杢の独特な模様が

透けて見えますね。

完成が今から楽しみです。

3枚ほど彫ってみました。

いやー、忘れてました!

木口杢ってこんなに堅かったんだ。。。。

いつも彫っている本黄楊柾目とは

具合が違います。

彫刻刀を研ぎなおし、

の角度を変えたところ、

ようやく普通に彫れるようになりました。

それでもかなり堅いので、

多分、頻繁に彫刻刀を研ぐ必要に

迫られますね。

手間のかかる木地ですが、

納期は7月ですので、

ゆっくり進んで行きたいと思います。

***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍書 Round2 ~その1~

2012年02月09日 | 金龍・淇洲
お客様からオーダーを頂戴し、

これから制作することになりました金龍書です。

升田幸三名人がお好きだった書体としても

有名ですね。

前作は、一昨年の初夏でしたので、

約2年ぶりになります。

小生が大好きな書体の一つです。

創作意欲をかき立てられます。

お客様との相談の結果、

木口杢で制作することになりました。

このままでは、やや大人しい金龍が

個性の強い模様に負けてしまいそうでしたので、

木口杢の中でも比較的大人しいものを

チョイスしてみました。

ま、それでも十分存在感があると思いますが。。。。

彫駒にする予定です。

***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする