竹内棋洲が終わりましたので、次の作品に取り掛かります。
今度は「唐七星」です。
「とうしちせい」と読むそうです。
中国の有名な書家7人の字をアレンジして作成された
書体だそうです。
味わいのある書体で、一目で気に入りました。
写真は駒木地に字母紙を糊付けしたところです。
なお、字母紙は清峰師匠から頂きました。
3月までの完成を目指します。
☆他にも囲碁・将棋・麻雀ブログがいっぱい!☆
↓
にほんブログ村
今度は「唐七星」です。
「とうしちせい」と読むそうです。
中国の有名な書家7人の字をアレンジして作成された
書体だそうです。
味わいのある書体で、一目で気に入りました。
写真は駒木地に字母紙を糊付けしたところです。
なお、字母紙は清峰師匠から頂きました。
3月までの完成を目指します。
☆他にも囲碁・将棋・麻雀ブログがいっぱい!☆
↓
