我が家に参りました1組の彫駒です。
先日のネットオークションで落札致しました。
一目で分かりました!
これは駒修理の練習に最適だと。
まず、玉将です。
木地が曲がっています。
流石に最初からこんなに曲がっていたとは
思えませんので、経年変化だと思います。
それから、飛車。
うおーーーーー
なんじゃこりゃー
カッターみたいなもので切り落としたような跡ですね。
原因まったく不明。。。。
余談ですが、彫りは上手ですね。
きゃー
こちら(下の駒)は、また凄い「反り」です。
さて、コレだけの重症を治せるでしょうか!?
。。。。。。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
↓
にほんブログ村
先日のネットオークションで落札致しました。
一目で分かりました!
これは駒修理の練習に最適だと。
まず、玉将です。
木地が曲がっています。
流石に最初からこんなに曲がっていたとは
思えませんので、経年変化だと思います。
それから、飛車。
うおーーーーー
なんじゃこりゃー
カッターみたいなもので切り落としたような跡ですね。
原因まったく不明。。。。
余談ですが、彫りは上手ですね。
きゃー
こちら(下の駒)は、また凄い「反り」です。
さて、コレだけの重症を治せるでしょうか!?
。。。。。。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆読み終わりました印にポチっとお願いします☆
↓
にほんブログ村