MOTTAINAI根付の制作中です。
漆が乾きましたので、研ぎ出しました。
うん! 滲みは無いですね。
良かった、良かった。
水分が蒸発したら磨きに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/137ce64b4141d5a619949c6dd11e99b1.jpg)
取り出しましたのは禽将棋駒の燕です。
#600のサンドペーパーを更に潰したもので
表面を丁寧に研磨します。
まだ粉が沢山着いていますが、
ブラシで取り除くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/3ce48b0e4505fd9fe62128d4207bec2b.jpg)
この通りです。
もう既にふんわり光っていますね。
いい感じです。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
漆が乾きましたので、研ぎ出しました。
うん! 滲みは無いですね。
良かった、良かった。
水分が蒸発したら磨きに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/137ce64b4141d5a619949c6dd11e99b1.jpg)
取り出しましたのは禽将棋駒の燕です。
#600のサンドペーパーを更に潰したもので
表面を丁寧に研磨します。
まだ粉が沢山着いていますが、
ブラシで取り除くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/3ce48b0e4505fd9fe62128d4207bec2b.jpg)
この通りです。
もう既にふんわり光っていますね。
いい感じです。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ](http://taste.blogmura.com/shogi/img/shogi88_31.gif)