川股天心作錦旗書彫駒をリフレッシュ致しました。
やっぱり睨んだとおりですね、磨いたら光りました。
現代の技術レベルから考えると、
気になるところは多々あります。
でも、それは時代の違いであり、
特に彫駒を主体とする小生としましては、
天童の駒師の皆様が築き上げて頂いた
偉大な功績を讃えずにはいられません。
良い作品を残して下さりありがとうございます。
嫌味の無い良い駒だと思います。
きちんとした形で世に送り出したいと思います。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
やっぱり睨んだとおりですね、磨いたら光りました。
現代の技術レベルから考えると、
気になるところは多々あります。
でも、それは時代の違いであり、
特に彫駒を主体とする小生としましては、
天童の駒師の皆様が築き上げて頂いた
偉大な功績を讃えずにはいられません。
良い作品を残して下さりありがとうございます。
嫌味の無い良い駒だと思います。
きちんとした形で世に送り出したいと思います。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村