駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

山華石書 ~その2~

2013年04月24日 | 山華石
山華石書を彫っています。

珍しく大駒からスタートしました。

この書体、ツンツンというか

ピンピンというかあちこち「跳ねて」いますよね。

これが山華石の人気が割れる原因だと

小生は思っておりまして、

ご覧の様に「跳ね」を少々抑えた形にアレンジしています。

彫っていないところは、

字母紙の黒い部分が残っています。



飛車も同様です。

王将程ではありませんが、

鋭さを残しつつ少々アレンジを加えました。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする