空蝉書の歩兵です。
最近のPCは優秀ですね。
「うつせみ」とキーボードを打つと、
ちゃんと「空蝉」が出てくるようになりました。
学習能力が高いなー(^.^)
さて、この書体の中で私が一番好きなのはこの歩兵!
この書体が20枚も彫れるなんて幸せです、
というのは言い過ぎか。。。。

対局で、
「あー、筋ですね」と言われる歩兵の一手を指した時、
かなりの充実感を覚えますが、
皆様は如何でしょう?
どうしても勝敗のみに気持ちが行きがちですが、
こういう視点をもって対局に臨まれることをお勧め致します。
将棋がもっと楽しくなりますよ。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
*******************
最近のPCは優秀ですね。
「うつせみ」とキーボードを打つと、
ちゃんと「空蝉」が出てくるようになりました。
学習能力が高いなー(^.^)
さて、この書体の中で私が一番好きなのはこの歩兵!
この書体が20枚も彫れるなんて幸せです、
というのは言い過ぎか。。。。

対局で、
「あー、筋ですね」と言われる歩兵の一手を指した時、
かなりの充実感を覚えますが、
皆様は如何でしょう?
どうしても勝敗のみに気持ちが行きがちですが、
こういう視点をもって対局に臨まれることをお勧め致します。
将棋がもっと楽しくなりますよ。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
↓

*******************