
字母紙を探してネットサーフィンしていましたら、
発見しました! 谷川書!
こういう字だったのですね。
飛車の飛の字は、扇子なんかで見かける「飛翔」の字に
そっくりですね。。。というかそのままか。
ただ、ちょっと作るのは勇気が必要ですね。
おそらくこの書体も製作許可が要りそうです。
ですので、見てるだけ~でお願いします。
写真は銘駒図鑑からお借りしました。
☆ 読み終わりましたらポチッとお願いします
☆
↓
にほんブログ村
【ご案内】富士駒の会
発見しました! 谷川書!
こういう字だったのですね。
飛車の飛の字は、扇子なんかで見かける「飛翔」の字に
そっくりですね。。。というかそのままか。
ただ、ちょっと作るのは勇気が必要ですね。
おそらくこの書体も製作許可が要りそうです。
ですので、見てるだけ~でお願いします。
写真は銘駒図鑑からお借りしました。
☆ 読み終わりましたらポチッとお願いします

↓

【ご案内】富士駒の会