goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

蜀紅 Round 5 ~その2~

2020年09月24日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清)
蜀紅、彫り始めました。

もう数えきれないほど彫っている蜀紅の歩兵ですが、

最初はいつも恐る恐るです。

書体は一緒でも木地が違いますからね。

彫りながら木地の具合を確認します。

画像ではわかりにくいんですが、

パサパサしたもの、粘っこいもの、

妙に堅い、柔らかい、、、、、

本当に木地は色々です。



この木地は薩摩黄楊ですが、

櫛型のまま私のところで10年以上乾燥させましたので、

粘りは軽めかと思います。

それを踏まえて印刀を調節します。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 禽将棋駒 Round 4 ~その1... | トップ | 禽将棋駒 Round 4 ~その1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清)」カテゴリの最新記事