![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/04d26f21c86bfccc06be46bbc5e45506.jpg)
現在製作中の源兵衛清安書 御蔵島黄楊 彫埋駒です。
写真は、サビ漆を研ぎだしたところです。
あっ! と思って手が止まりました。
外側だけ削れて、内側が残っています。
??
そうです。木地が曲がっているのです。
と、いうよりも、今曲がったと言う方が
正確でしょうか。
水研ぎなので、木が水分を含むと
ぎゅーっと曲がることがあります。
しかし、こんなに曲がったのは初めてですね。
うーん、、困りました。
放っておけば元に戻るのかな?
暫く様子をみてみることにします。
****************************************
趣向作品出品中です。お気軽にご覧下さい。
↓
山上彫日向埋 黄楊 彫埋駒 YAHOO オークション
☆ランキング参加中です。
応援クリックよろしくお願いします☆
↓
にほんブログ村
写真は、サビ漆を研ぎだしたところです。
あっ! と思って手が止まりました。
外側だけ削れて、内側が残っています。
??
そうです。木地が曲がっているのです。
と、いうよりも、今曲がったと言う方が
正確でしょうか。
水研ぎなので、木が水分を含むと
ぎゅーっと曲がることがあります。
しかし、こんなに曲がったのは初めてですね。
うーん、、困りました。
放っておけば元に戻るのかな?
暫く様子をみてみることにします。
****************************************
趣向作品出品中です。お気軽にご覧下さい。
↓
山上彫日向埋 黄楊 彫埋駒 YAHOO オークション
☆ランキング参加中です。
応援クリックよろしくお願いします☆
↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ](http://taste.blogmura.com/shogi/img/shogi88_31.gif)