
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
シャム黄楊企画も終わったし、
さてさて次は何を。。。。。と、
次回作品の構想を練ること僅かに30秒!
次は「無剣」に決めました。(早っ!練り込み不足?)
5年ほど前に一度挑戦し、挫折を味わった書体で、
感情的には「リベンジ」です。
表は、熱血漫画の主人公の眉毛の様に
ズ太い隷書が駒木地一杯に広がり、
裏は、宇宙人の落書きみたいな篆書がちょこんと座っている、
まあー本当に個性豊かな書体です。
聞くところによると、昔の大物政治家の書だとか
そうじゃないとか。。。。
この無剣に「鰭崎英朋」「探山」を加えた3書体を
小生が勝手に「三大隷書」とよばせて頂き、
製作に挑戦したいと思います。
製作の模様をアップして参りますので、
途中ご遠慮なくご意見、ご指摘等を頂ければ幸いです。
☆ブログ開設から連続掲載記録64日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
↓
にほんブログ村
シャム黄楊企画も終わったし、
さてさて次は何を。。。。。と、
次回作品の構想を練ること僅かに30秒!
次は「無剣」に決めました。(早っ!練り込み不足?)
5年ほど前に一度挑戦し、挫折を味わった書体で、
感情的には「リベンジ」です。
表は、熱血漫画の主人公の眉毛の様に
ズ太い隷書が駒木地一杯に広がり、
裏は、宇宙人の落書きみたいな篆書がちょこんと座っている、
まあー本当に個性豊かな書体です。
聞くところによると、昔の大物政治家の書だとか
そうじゃないとか。。。。
この無剣に「鰭崎英朋」「探山」を加えた3書体を
小生が勝手に「三大隷書」とよばせて頂き、
製作に挑戦したいと思います。
製作の模様をアップして参りますので、
途中ご遠慮なくご意見、ご指摘等を頂ければ幸いです。
☆ブログ開設から連続掲載記録64日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
↓

静岡の方なら、ひょっとして富士駒の会のメンバーさんではないのですか?
私は一度、清峰氏宅に伺いいろいろお世話になった事があります。
そうですか、石川清峰師と交流があったのですね。
清峰師匠には月一回のペースで教えて頂いています。今月末に会いますので、由進師のことを伝えておきますね。