![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/bc4b05acc0ccc8dc92b070687996529d.jpg)
全ての彫刻が終り、目止めをしたところです。
この木地は素直なので、
滲みはあまり心配していないのですが、
それでも臆病なんでしょうね、
2度目止めしました。
普段よりも浅めに彫ったつもりなのですが、
作風でしょうか、一般の作品に比べると
あまり浅くないかも知れません。
特段の失敗は見当たらないので、
おそらく予定通り仕上げられると思います。
頑張ります!
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
この木地は素直なので、
滲みはあまり心配していないのですが、
それでも臆病なんでしょうね、
2度目止めしました。
普段よりも浅めに彫ったつもりなのですが、
作風でしょうか、一般の作品に比べると
あまり浅くないかも知れません。
特段の失敗は見当たらないので、
おそらく予定通り仕上げられると思います。
頑張ります!
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ](http://taste.blogmura.com/shogi/img/shogi88_31.gif)
<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)