駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

駒は使い込むとこんな風になります。

2010年02月02日 | 将棋駒製作
小生所有の書き駒です。

いつ手に入れたかはもう覚えていませんが、

小生が初めて購入した黄楊の駒です。

当時で4,000円だったと思います。

初段ぐらいまで使っていました。

丁度将棋が楽しくて楽しくて、

仕方ない時期で、とにかく毎日指してました。

お陰で「角」がすっかりとれてしまいました。

もう20年ぐらい使い込めば、

漆も減って木地が見えてくるのかも知れませんね。

最近は活躍の場面が減ってしまいましたが、

それでも旅行の時などに、駒用の巾着に入れて、

布盤とセットで外出します。

指していると、10代に戻ったような気分に

させてくれる戦友です。

☆ランキング参加中です。
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご入札ありがとうございまし... | トップ | 禽将棋駒 製作中② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

将棋駒製作」カテゴリの最新記事