陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「瀬在丸紅子の事件簿~黒猫の三角~」

2015-02-06 23:07:54 | Weblog
 没落貴族の令嬢の紅子に檀れいが演じた。
(私は最初から見たわけではないが・・・

紅子の家の執事役に長塚京三さん。

川上麻衣子が殺された辺りから見たのだ。

何?千葉雄大が女装してる。けど可愛い
こういう女の子いるかも・・・って思った。

次に夫だった人が殺されて・・・誰が犯人?愛人達?
(一癖も二癖もありそうだったから・・・

犯人がわかった紅子は犯人に連絡してバーに呼び寄せた。
(元だんなの刑事も呼ぶ)

犯人は探偵のまねごとをしていた萩原聖人だった。
いい人ぶって紅子を誘っていたこともあったけど、最後に大嫌いと
言われてた。人を殺したんだもの。言われて当然。

最後女装した執事の長塚京三が犯人に一撃をくわえた。
長塚京三の女装はちょっと・・・
雄大から「スカートは便利ですよ」なんて言われて履いてみた
と言ってたが、初めて見たな~長塚京三さんの女装・・・
執事役はけっこう板についていた。舞台俳優さんはこういう役は
ばっちり合うね

半袖姿が多かったので去年辺りに撮ったものか?
もう少し時期を考えた方がよかったんじゃないか?

黒猫がそのたびに出て来た。額に白い三角があった。
それでデルタという名前だと言っていた。
(数式にそういう名前(デルタ)があると説明していた
数学や理科系の弱いものには難しいんだけど・・・

檀れいさんの背中はセクシーだな~。
女の私でさえ羨ましくなるような背中なんだもの。

このシリーズまたあるのか?どうなりますことか
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「保育探偵25時」

2015-02-06 20:59:04 | Weblog
 保育園園長花咲(山口智充)が奮闘するドラマ。

今日は誘拐の話だったが・・・

それがどういうわけか小学生のお兄ちゃんの狂言で・・・
ホームレスのおじいさんに頼んで弟を誘拐した。
両親に仲直りしてほしい一心でたくらんだことだった。

花咲が兄弟の両親を説得していたが、話に思わず涙
子供のことを考えなきゃいけないのに、大人の都合ばかり主張する両親
を説得する力はさすがに演技力のあるぐっさん。
あの目力は半端なかったな~

子供目線っていうのはやはりいいかも。
ニコニコ園を守るという使命を前面に出しているので、
そこが見る者を惹き付けるのだろう。

ぐっさんが悪者をやっつける場面は迫力あるな~。
体格がいいだけで随分得してるかも

最近モロ師岡さんいろんなドラマや映画に出ているな~。
今日も電機店の店長のような格好だったけど・・・
(「マエストロ!」ではフルート奏者役だったし・・・

脇役がいいと主役も引き立つよね。
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブスで・・・

2015-02-06 17:58:49 | Weblog
 久しぶりの計測。 なんと今月から体力測定
いざやるとなるとなんだかフラフラ。

片足を上げて立ったり座ったりがフラフラして・・・
フラフラしながらもなんとか出来た。

柔軟性。
若い頃は手が床に手がベタっとついたが今はつかない。
一歩手前か? なので距離が伸びない

腹筋運動。(私の一番苦手分野)
家でやると一回も出来ないのだ。コーチが私の足先に座る。
30秒で何回出来るか・・・どうにか8回出来た。
9回目いこうかと思ったが起き上がれそうになくて・・・

総合的に歳相応と出た。まあまあか?
一番苦手の腹筋をクリア出来たのが驚いた。
自分を誉めたい

測定を終わってからいつもの運動をする。
アブバックの前の写真はこの間(火曜日)は玉木宏だった。
今日は三月に「相棒」を卒業する成宮さんだった。
「相棒」を卒業すると次は誰が相棒になるの?
まさか、まさかの仲間由紀恵?
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容器中のフィルムの謎

2015-02-06 10:34:06 | Weblog


 DHCのアスタジェルのケースの中の薄いフィルムがわかるだろうか。

最初使ってどれくらいだったろう。
この中身のジェルは上げ底でいくらも入ってないと思っていた。
何せこのフィルムがジェルと容器の内側の色と同化して気づかなかったくらい。

使っていくうちになんのためにこんな斜めにに入っているのか全然わからなかった。
不思議で不思議でしょうがなかった。
買ったお店でも「そういうものは入ってませんよ」と言われた。

きっと製造過程で入ったんだと勝手に思っていた。
もうじきジェルがなくなるので新しいジェルを買った。
蓋を開けてみる。店員の言うとおりまっさらの状態のジェルがあった。

蓋を開けて蓋の内側を何気にさすってみた。
んんんんん?薄いフィルムが一枚ある。
えっ?これが入った?もしそれが入ったならなぜ斜め?

私は白い内蓋に小さじを乗せ赤い蓋の内蓋の中に収めていた。
白い蓋を容器の口の所に乗せるがその時入ったとしても、
斜めにフィルムが入るとは思いにくい。

フィルムの片方が先に落ちて・・・という場合もあるか・・・

その状態のままいままで使用していた。

本来このフィルムは捨ててもいいものかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする