陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「学校のカイダン」

2015-02-28 22:49:02 | Weblog
 生徒同士の関係がうまくいきはじめた。

夢や希望を持って学校生活に・・・と思っていたツバメ。

クラスの男子一人が小説を投稿したら賞を受賞したとみんなに報告。

作家になる夢を持っていた男子生徒。

自分には何が夢だろうかと考えるツバメ。

そこに教頭が割り込む。そんな夢は希望は現実にはならないと。

規則を作って自分の思い通りの学校にしようと画策する。

生徒達に反感をかうことに。

調べると教頭が以前勤めていた学校では夢や希望を持てと熱弁していたという。
しかし有るとき学生達から反感をかってしまい、まわりから追い出されたという
経歴があった。

それが架空の学校だが埼玉県立○○高校と書いてあって・・・
あらら。我が県をお使いですか?

たまには熱血教師もいるでしょうが、極端に生徒やPTAからやいのやいの
言われるような教師がいるとは限らないので・・・
そこの所は注意して下さいよ。作る側は・・・

最後はいい話に変わってた
(ウルウルきてしまった。いつも代弁してくれているツバメに拍手

毎度思うが堀ちえみみたいな熱弁だな~と。
すずちゃんがんばってはいるんだけど・・・もう少し肩の力抜いて熱弁したら
もっと感情移入しちゃうかもしれない。
ほどほど感情移入しちゃって、ウルウルしてる私がいる。

実は校長の方が一癖も二癖もあった?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKBS「ラギッド」

2015-02-28 22:09:44 | Weblog
大のケネディ・マニアの桑田(岡本健一)に、
ケネディが暗殺された時に乗っていた車を買わせる…
そのために工場OBに協力してもらい、精巧なレプリカを製作した。

一方、一平(岩城滉一)は深見志郎(原田龍二)の死因に疑問を抱いていた。
一平が調べを進めると志郎が死んだその日、桑田に会っていたことが判明。
乃亜(芦田愛菜)はなぎさ(いしだあゆみ)と一緒にモーターショーへ潜入。
桑田にクラシックカー購入の話を持ちかける。
その話に食いついてきた桑田だったが…。

乃亜が自分を明かしてしまって・・・

作戦変更。一芝居をうつ。
(もう見え、見えでおかしかった)

拳銃を持ち込んだ所でわかっちゃった。
一平さんも部下の手柄に本当にしちゃったんだね~

結局三億は回収出来なかったが別件でレプリカ制作に金を出す人が現れて、
・・・出来すぎじゃないか?
まあオリジナルとのことなので仕方ないか?

オリジナルの作品らしいが、前半の方が面白かった。
乃亜が会社の金の流れを勉強するところなんか特に。

桑田の会社にコッソリ入り込んで金庫を開けたら何も入ってなかったとか、
けっこう前半は面白いが所あった。

後半の今日はやはり見せ場で桑田を脅す所かな~。
藤吉(黒沢年雄)が拳銃で一平を撃って、一平も打ち返した。
二人とも沈んだ。
乃亜が落とした拳銃を拾って桑田に突きつけ・・・
そこへ警察が入ってきて、桑田と桑田の女を連行。

その後倒れた二人が起きて・・・
まあ最初から芝居だと私は察した所だけどね。

10歳の女の子に手を貸してくれた周りの凄いこと。
ベテラン俳優さん達ばかりで・・・
岩城滉一さん始め黒沢年雄さん、小野武彦さん、前田吟さん、
いしだあゆみさんなど各方面では有名どころ。

いしだあゆみさんが少々残念だったな~。
たどたどしいセリフで・・・
本人としては精一杯やったつもりかもしれないが・・・

岩城さんもあまり上手いとは思わなかったな~。

あくの強い黒沢さんはやはり映画俳優らしさが出ていてよかった。

単発でもいいのでオリジナルの脚本で
こうしてドラマが出来るような作品を作ってほしい。

脚本家の力量次第か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事で(朝霞市行方不明の子の件)

2015-02-28 14:06:55 | Weblog
 朝霞市の行方不明になっている少女の記事が新聞に載っていた。
まだ見つかってないんだ~。(見つかればニュースになるか)

ご両親は今だにお嬢さんの写真を持って情報収集を行っている。
いなくなって一年になるとか。

早く見つかって欲しいとは願ってはいる。

お嬢さん本人が家出ならどうなる?
家出なら連絡の1つでもしそうだが・・・

誘拐?・・・まさかね。

全然手がかりないわけでしょ?

警察も少しは動いているだろうし・・・

最悪の事態を考えてしまうのだ。
中一の上村君事件のことがあったので悪い方向に考えがいってしまう。
地元だけではなく近隣にも情報提供してもらう方向性にしないと。
テレビでもだいぶこの行方不明のことを取り上げていたのに、
結果が出ていない。
どういう形にせよ結果が出てくれればと思う。

ご両親の気持ちを考えると胸が痛くなる。
一日でも早く見つかることを祈る。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎の中一殺害事件で・・・

2015-02-28 13:42:12 | Weblog
 一緒に遊んでいた18歳の男の子に殺害された中一の上村君。

グループから抜けたいと思っていた上村君にリーダー格の18歳の
男の子が上村君を「生意気」だと思って、殴る蹴るを繰り返し、
ついには刃物で殺してしまったというのが真相じゃないかと。

リーダー格の男の子の父親のしゃべり方がぞんざいで・・・
取材を受けている父親を見て、そこの家庭環境も少しわかるというもの。
ああ、そういう家庭環境なのねと。

リーダー格になった子がどうしてそういう風になったのかということも、
わかるような気がする。

周囲がもう少し上村君に気を配っていればということもある。
(先生方やPTAも)
わかってあげられなかったことを悔やんでも始まらない。
二度とこういう事件が起きないようにしていくのが課題だと思う。

大人としてのモラルがだんだんなくなってきている昨今。
対処の仕方も考えていかなければいけないだろう。
難しいことだ。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする