あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

と、ね。たまには泣いてみるのもいいかなと。

2008年01月20日 | 日記
まぁ、昨日はね、のんたんを見ていたら、たまには私も泣いてみるのもいいかな?と思ったのもあって。
のんたんは自分が泣くことはあっても、あんまり大人がなくところは見ないでしょうし。のんたんなりにも、自分が泣くのには意味があることを知っているから、私が泣くことの意味も考えるみたい。

だから、私がわざとオーバー気味に「えーんえーん」って涙を流すと、本を持ってきて「オラ、いい子にしますから。ほら、りんごでしょ。これ。アポーでしょ」と言って私の前で読み始めるの。

2歳前の子供に気を使わせる親もどうかと思うけど、でも、ママンも大変なんだっていうところは知ってもらいたいの。

いい子にしなくてもいいけれど、どうしてママンが悲しいかも知って欲しい。

 ***

今日は、だんなの人もいたので、私は一日、のんたんとの距離を保ちつつ過ごすことができました。軌道修正をしないと、いらいらママンのまんまじゃかわいそうだからね。

だんなの人ものんたんにいたずらされると「のんたーーーーん!!!」とオーバー気味にリアクションしてました。私のためですって。

家族ってやっぱり一緒がいいね。