大楠(宿野武家屋敷跡近く) 2005年12月22日 | 花談義 菰野町宿野の武家屋敷跡を散策中、稲荷神社がありその裏近くの少し高くなった、畑地付近と聞た、神社前には井戸があり、美味しいですよとのこと、武家屋敷のあったころは、もちろん井戸はあったのだろう、又南には宿野城が見えたのだろ、神社の裏で樹齢100年以上の大楠と表示に目を引かれたのでパチリ。